戸隠蕎麦の極細麺、リベンジ待ち!
手打蕎麦 こよりの特徴
金沢で味わえる戸隠蕎麦ぼっち盛りが楽しめます。
美しい出汁を感じるかけそばが絶品です。
古民家風の建物が草花に囲まれ、落ち着く雰囲気です。
おもてなしの心が随所に行き届いた、素晴らしいお店です。蕎麦はもちろん美味しく、接客もしっかりしていて、気持ちよく食事がいただけます。古民家の佇まいも落ち着いた雰囲気で、お庭もキレイにされています。
一度行った時には2時前だったので既に蕎麦売り切れとなっていたのでリベンジっつて盆休みに行ったものだから12時半で2時間待ち。わたしたちの後は売り切れ御礼になっていました。戸隠そばだから色の濃いものかと思ったら白い優しい味のお蕎麦でした。一品が逸品でした。鴨ロース美味しかったです。蕎麦がきはふわふわもちもち。天ぷらのかぼちゃ分厚くて美味しかったです。お酒でゆるりと楽しみたかった。なんで車で来てしまったのかと激しく後悔。(駐車場かなり停めにくいです)
人気店と聞いていたので、オープン前に到着したかったけど、家を出るのが遅くなり12時過ぎに到着(T_T)なのでもちろん駐車場は満車でしたがお店の方が申し訳なさそうに近くのコインパーキング(土日300円)を教えて下さいました(^^)駐車場は6台だからとめれるかはタイミングしだいかなぁ(^^)先に順番待ち?の紙に名前を書いてコインパーキングに車をとめに行き気長に待ちました。時間的に一番混んでる時間に行ったので結構待ったけどそれでも待つだけの価値あるお蕎麦でした(*≧∀≦*)頂いたのは蕎麦がき、冷やかけすだち蕎麦梅おろし水ようかん。混んでるのに手間のかかる蕎麦がき頼んでごめんなさいと思いながら実食(〃ω〃)今まで食べた事のないようなふわふわな蕎麦がき(//∇//)お塩、お醤油、ワサビで頂きました(๑u003e◡u003c๑)冷やかけすだち蕎麦…絶品でした。お出汁がびっくりするくらい美味しい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)すだちも種がとってあり食べやすい。梅おろしもかつおぶしすごく美味しい。小さな葉っぱは大葉でした。そして水ようかん…口に入れたとたん舌の上で…とけました(@_@)こんな水ようかん食べた事ないです(//∇//)最後に一言。美味しいもの好きな方(*´꒳`*)待つ価値あるお店です(//∇//)ゆったりとした気持ちで携帯いじりながら待ちましょう。
GWに訪問。11時半オープンで、11時10分過ぎに到着したが、既に前に6組程並んでおり人気。店内は広いが、席数はテーブルで6席ほど?お座敷の雰囲気は美さそう!料理の提供スピードはスタッフの数の割に遅い印象。天ぷら蕎麦をオーダーしたが、天ぷらはさくさくでどれも美味しい!海老は2本ついていてぷりぷり。蕎麦はなぜか水っぽくて香りの良さとかもよく分からず。たまたま水の切り方が足りていなかったのか??あまりこういうケースは経験したことがなかったので不思議。蕎麦湯はトロトロで、蕎麦湯自体も美味しい!
スペシャリテ:かけそば、そばがき、蕎麦みそ、鴨ロースどれもこれも魅力的なメニューだが、蕎麦はまず、美しい出汁を感じられる、かけそばを頼むのがベスト。丁寧に取られた繊細な出汁は、それだけで恐ろしく美味い。鰹の香りが素晴らしく、これまでに訪れた蕎麦屋の中で、このクラスの出汁はほとんど出会ったことがない。天ぷら、やまかけなど、その他の味を混ぜるとすぐに風味が半減して出汁の味が壊れてしまうので、かけそば一択。付け合わせが欲しい場合は単品でオーダーして、別皿のまま、食べるのが吉。日本料理の名店、片折の出汁で蕎麦を食べているようなデジャヴ感があった。聞くと、京都の料亭、東京の蕎麦屋で修行されたご主人と奥様が立ち上げたお店だとのこと。店内の設や、春慶塗りや種子島焼きなど、全国の銘品で揃えられた食器も見事。準備が整い次第、ディナーに蕎麦懐石のようなコースを始めるとのことで、楽しみで仕方ない。最高の蕎麦屋です。2022/04/02春野菜の胡麻ダレ蕎麦、やまかけそば、蕎麦みそ、そばがき、いなり寿司2022/04/03ざるそば、かけそば、焼き海苔、にしん煮、鴨ロース。
本日予約をして一番最初に入店できました。入ってからも厨房の前の大きなテーブルに通されて、提供までも短時間で3人で別々の商品を頼んだのですが、ぴったりのタイミングでした。麺は細くて喉越しも良く、とても上品な味でした。食べ終わってテーブルを立つ時、お店を出ようとする時に店主がわざわざ出てきてくださっておもてなしの心にも感動しておりました。また伺います。ご馳走様でした。
戸隠蕎麦の極細麺だが腰のある蕎麦です。雰囲気もいい感じでした。細麺は好みではないのでリピートは無いと思いますが、細麺が好きな人にはお勧めです。
手打ち蕎麦が食べたくて行って来ました。天ぷら蕎麦とそばがきを食べました。蕎麦はもちろん、天ぷらサクサク、そばがきはもちもちで、すごくおいしかったです。
金沢では珍しい戸隠蕎麦ぼっち盛りでいただけます。細くてこしのあるお蕎麦は喉越しもよくお出汁も上品。お店の雰囲気もお蕎麦も大好きになりました。
名前 |
手打蕎麦 こより |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-205-4591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチも夜も最高のお蕎麦屋さんでした。接客ホスピタリティも完璧だと思います。店内は広々としていますが、キャパシティ=駐車場数ではありません。この点、気を付けて下さい!!!天そば。美味しかった!!!ご馳走様でしたっ!!!!