銚子漁港近くの海鮮三昧。
魚料理 みうらの特徴
銚子漁港近くで絶品の金目鯛づくし定食が楽しめます。
人気のきんめ丼やまぐろ漬け丼、大盛りに感動の声が続出。
店舗は平屋で、周辺の海鮮系の中でもコスパが優れています。
お店の表裏に入り口があり、共に駐車場あり。店内は思って以上に広く、席数は多い。訪問時は休日昼時とあって大層賑わっていたけど、さほど待たされることなく食事が提供。スタッフも人数が多く、結構テキパキと動いている。刺身は観光地で食事をしたような感じで、追加でイワシの刺身も頼んだけど、まあ普通のイワシ。ちなみに、このお店で一番気に入ったのは湯呑み茶碗。
車でぐるぐるしながら、人気がありそうなこちらに駐車して、入店させて頂きました。入ってすぐに券売機の案内をされ、写真がない定食の内容はスタッフの方が説明してくださったので、好きなものを選ぶことが出来ました。写真はおくさま御膳。ちょっとずつ色々食べられて大満足。特に焼き物(塩サバでした)はふっくらと焼き上げてあり、さすが専門店という感じでした。ちなみに息子が頂いた金目づくしは、ご飯を大盛りにしたところ想像以上にデカ盛りで、割とよく食べる息子でも苦しそうでした。名物のサンマは、温暖化の影響で11月頃になりそうだとこのこと。サンマの時期にまた伺いたいです。
4/14(日)12:00に入店。ツーリングだったので人数が多く予約して行きました。店内は奥に広く結構な人数が入れる感じ。入口に券売機があり食券を買うが時間がかかってしまい外に並んでるように見える。効率は良いが選ぶのに時間がかかるのと焦ってしまう。入口で席待ちなのか券売機待ちなのかが分かりずらく、女将と若女将間が情報伝わってない感じで入口で待たされる事態に…提供は早くネギトロ丼ご飯大盛¥1600+100円を注文。漬け丼と迷ったが大好きなネギトロ丼をチョイス。酢飯でご飯普通なら割合申し分ない量のネギトロがかかっている。ご飯を大盛にしたので調整が必要。お味噌汁も出汁が効いてます。今度は漬け丼を注文したいと思います。
日曜日のお昼時に入店。ピークの前のためか並ぶ前に入店できた。頼んだのは刺身とにさかな定食。お刺身はマグロとブリ、煮魚は甘鯛。甘鯛の煮付は煮付の濃さが丁度良くおいしく頂けた。お味噌汁も魚介出汁が出ていて大変美味。お座敷個室だったためゆっくり頂くことができた。また行きたい。
きんめ丼とかき揚げを注文。きんめ丼はぷりぷりですごく美味しくいただけました。そして何よりも衝撃だったのはかき揚げの大きさ。かき揚げ丼に至っては器に入りきれない位の大きさでした。かき揚げ自体はサクサクでホントに美味しいのですが、やはりかなりのサイズではあるため、食べられる方は十分にお腹を空かせてから来店されることをオススメします。
銚子で海鮮を食べようと立ち寄ったお店。何組か待っていましたがキャパがあるのか10分程度で案内して頂きました。入って右手の自動券売機で食券を購入する形となります。待ってる間に券売機の周りに貼り出されているメニューを見れるので、そのタイミングでメニューを選ぶのが良いと思います。注文したのは漬けちらし。酢飯とあいまってとても美味しかったです。
銚子漁港第一卸売場のすぐ近くにあるお食事処でございます。観光用の無料駐車場からも歩いてすぐ。いろいろな定食や一品料理、海鮮丼なんかがございます。海鮮丼が人気の様子とお見受けします。どうせならしっかり食べましょうってんで、お刺身盛り合わせ・つみれ汁・ご飯を単品で頼んで、組み合わせる事にしました。まずはお刺身。マグロを始めネタ7種類を盛り合わせた二人前。つみれ汁には大きなイワシのつみれが二つ。お椀がデカい。ご飯は大盛。これが曲者。冗談みたいな豪快てんこ盛りがやってまいります。三品揃ってみれば、食えるもんなら食ってみろと言わんばかりのボリューム。もう引き返せません。果たして大丈夫なのか…総じてお味は大変ご立派。特にお刺身は抜群クオリティ。やっぱり、海の近くはお魚がとっても美味しいんであります。さて、このご時世にお残しはあり得ません。半端じゃないご飯の量に苦戦するも、おかげさまでどうにか完食でございます。どのお料理も盛りが良いので、お腹いっぱい召し上がれること請け合い。お味のほどは間違いありません。接客はちょいとのんびりしてますが、何の問題もありません。おおらかで居心地の良いお店でございます。
銚子の人気店を探して来てみた「魚料理 みうら」長女の初任給で祖父母含めてご馳走になりました。お魚は新鮮そのもの! 自分、妻、祖父母は漬けチラシ丼を、娘達はトロイクラ丼、キンメ丼をいただきました。 みんな美味しい‼️ お店の方々もとても親切で大変幸せな気分で素敵なひとときを過ごせました。ご馳走様(^^)
はまぐり焼き、天ぷらとお刺身などとても美味しかったです。
名前 |
魚料理 みうら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-0915 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海沿いにあるお店です。店内入店後に自動販売機でチケット購入をします。キンメ丼が美味しかったです。