子供も楽しめる川遊びキャンプ。
奥秩父神庭オートキャンプ場の特徴
小さい砂利が敷かれたサイトは水捌けが良く、快適に過ごせます。
新しくて綺麗なキャンプ場は家族連れや子供に最適な遊び場が充実しています。
区画されたサイトは予約制で、ごった返すことがなくゆったり楽しめる環境です。
ここは金にものを言わせて、12000円を払い、グループサイトを使うのが一番ストレス無しです。貴重な休みの中でキャンプをするわけですから、ケチらずにグループサイトを利用しましょう。B-14を使うのがオススメです。他から隔離されており、トイレ、水道が近く最高です。最高の休日になりますよ。
雨が降る中のキャンプでしたが、平に綺麗に敷き詰められた小さい砂利のおかげで水捌けがよく快適でした。手入れされた大中小の木々が程よく散りばめられていて夏はタープ、秋は紅葉で楽しめるんじゃないかなと思います。歩ける距離で大滝温やファミマや登山道などがあって2泊3日キャンプでも遊び足りないくらいです。都内からここを目的地にした自転車旅は大いにアリだと思います!
砂利で水捌けも良く川遊びや池遊びアスレチックと充実しててトイレも洋式で綺麗でシャワーもあり子連れファミリーキャンプにオススメです(〃ω〃)スタッフさんも親切で優しいです♪ペットもワンちゃんはゲージがあればOKです♡
12月中旬に利用させて頂きました。3名までは料金固定&ゴミ処分代500円で、実質6000(電源付サイトは7000)円です。冬季はシャワーが使用不可ですが、近隣には道の駅「大滝温泉」「両神温泉薬師の湯」があります。また、24時間無料でお湯(やかんで沸かしたもの、飲用可)を頂けます。トイレは綺麗でストーブも設置してあるので安心して使用できました。施設の方も暖かく楽しく利用できました。
我が家は2ルームテントなのでサイトが少し狭く感じましたが、気を使って頂き、「平日で空いてるので隣のサイトに車停めていいですよ♬」と。とっても有難いお言葉でした。子どもたちはアスレチックがお気に入り!!帰るギリギリまで遊んでいました♪携帯の電波が届かないので、のんびり自然を満喫できました。
かなり山奥にあるので、花園インターからは1時間近くかかる。途中の道は特に狭小部もないので大型のSUVでも問題は無い。サイトは5mm程度の砂利が敷いてありテントは汚れにくい。水場は4、5サイトに一つ程度あるがトイレは15サイトに一つ程度。キャンプ場に手作りのサウナあり。
月一夫婦キャンパーです。秩父で2回目のテントを張りました。平日で雨キャンだったので貸し切り状態でした。バイクでソロでもあちこち行きますが、どの区画も木陰になっていて水捌けも良くペグもしっかり固定出来ました。良く整備されている印象です。1つ1つの広さは4人までの家族なら十分な広さと思います。D 区画だったので川まで歩いて5分位で行けるのですが一寸した渓流で魚も居そうな感じです。好きな人は釣り道具必要かもです。浅瀬ならお子様でも川遊びが出来るかな。下が岩でゴツゴツなので履物は濡れても良いしっかりした物が良いと思います。暑い日の涼を取るには良い場所でした。事務所が無人で鍵がかかっていたので売店や中の様子は分かりませんでしたがサイト内に自販機等は無かったです。薪は用意して頂いていたので購入出来ました。車で10分位の所のファミマに行けば飲み物や必要な物は買えます。日帰り温泉もキャンプ場の割引券を使って500円程度で入れますよ。スタッフの方の対応も丁寧でした。現地から三峯神社まで参拝をして往復2時間位です。お子様の夏休みの自然体験には良い場所だと思います。
良いキャンプ場。スタッフもすごく丁寧で愛想がいいです◎。川も遊びやすい水量で、アスレチックもあり、子供も楽しめます。一サイトの大きさがそこまで広く無いのと、洗い場がそれぞれ小さいので星4つです。
とても綺麗にされていて、いいとこです。
名前 |
奥秩父神庭オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-55-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三連休の中日に1泊しました。秩父の街中から車で40分ほど走ります。サイトは小砂利が敷いてあり、水捌けも良さそうです。Dサイトは100㎡あるそうなのでツールームのテントと小さいタープも張れました。水道は所々にあり、お湯は出ませんが管理棟でお湯を沸かしているので、声をかければもらえます。トイレが少ないですが、とてもキレイにされていました。まだ新しいキャンプ場なので、トイレの数が増えることを期待します。アスレチックが充実しているので子供も元気に遊べるキャンプ場です。遊具周辺はファミリーに人気があるのか子供たちでにぎやかでしたが、Dサイトは川の音が聞こえるくらいで子供たちの遊ぶ声は届いてきませんでした。静かにキャンプを楽しみたい人はこの辺りがオススメかなと思います。管理人さん、皆さん愛想良く話かけやすくて感じが良かったです。薪は¥1200ですが、土のう袋いっぱいに入ってます。気持ち大きめの木なので、斧を持ってると更に良いと思います。Y!mobileは圏外でした。デジタルデトックスってことで(笑)。近くに道の駅があり、日帰り温泉があります。管理棟で割引券がもらえます。パワースポット三峰神社まで40分くらいなので、駐車場渋滞にはまる前に行きたいときは連泊の中日や、早めのチェックアウトで向かうと良いです。キャンプ場の雰囲気、利用料金、周辺環境など、総合的に素晴らしいキャンプ場だと思います。