富士山と夕日、海沿い公園。
仲の原園地の特徴
大島の地元民が集う、くつろぎの場所です。
樹間から美しい富士山を見ることができる公園です。
バーベキューができる整備された公園で、夕日も堪能できます。
3泊4日、レンタカーを借りて車中泊しながら島中をまわっていた。ここを拠点に寝泊まりしていた。
整備され綺麗な公園でした。
追記:ここでハクガン見れちゃいました!!子連れに最高。赤ちゃんや未就学児も、安全に遊べる。BBQできるスペースもあるし、芝生の広場もある。何より、綺麗。大島は古い施設が多いから、こういう新しい施設がたくさん増えてくれると嬉しい。そして平日昼間は貸切状態。たまに犬の散歩している人や、仕事の合間にお弁当を持ってきてテーブルで食べてる人が来るくらい。広いトイレもある。鳥が入ってくるので注意と書いてあった!笑鳥が入っていくところも見ちゃった!笑ドアを開けっぱなしにすると巣を作っちゃうんですね。
思ったより何もなかった。
夕日ゴジラトイレ有り駐車場有り。
スーパーで弁当買って食べた。車を止めるところもあり、眺めも良くて便利。
元町にあって、海岸線まで歩いて降りられます。駐車場も広く助かります。トイレや海沿いまでの東屋まですこし距離があること、草刈りなどが追い付いていない所もありますが規模を考えると仕方がないのかな。対岸には富士山を含む、伊豆半島が広がっています。
夕日がきれい。
何もない。風が強くBBQ やったら全島丸焼けだよ。テント持ち込みで張って良いようだが、ここに張るくらいなら、こうぼうはまに張る。
名前 |
仲の原園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-1446 |
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000216/1023301/1023303.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大島地元民のくつろぎの場所です。タータンの変形300mトラックは走り込みに最適。トイレもキレイ。BBQも出来ます。雨だとなんも出来ません( *´艸`)