飯沼観音近くの穴場公園。
後飯町公園の特徴
元尋常小学校跡地を再整備し広くきれいな公園です。
犬吠埼へ向かう途中、交番裏にトイレが完備されています。
一本だけ咲く姥桜の満開が楽しめる穴場スポットです。
いま、一本だけど姥桜満開です。
犬吠埼へ至る途中にあり、交番裏にトイレあり。バイクのヒトは緊急時、ご活用下さい。寒い時期限定、かな?
飯沼観音から犬吠埼方面に向かう途中の右手にあります。
遊具もあるし広い。交番が前にあるから安心。
子供頃よりきれいなった。
元尋常小学校跡地を公園として再整備。大地の斜面を利用した敷地は2段になっていて、公園にいい表情を与えている。高台は太い木々が多く、夏には運が良ければセミの羽化を見ることもできる。
いつもきれいに整備されてます。四季折々色々な花が咲いています。公園の上は、銚子電鉄が通っていてとても風情があります。景色も良く、しずかにゆっくりしたい時の穴場です。
入り口に派出所があり、お子様連れでも安心です。町内会が定期的に清掃活動しているので、綺麗に管理されている❗現在は、使用されていないが、かつては、市民プールも有りました。
広くてバーベキューもできる。
名前 |
後飯町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通の児童公園です。