稲取の金目鯛、絶品煮付け!
旅館はまべ荘の特徴
稲取産の金目鯛を存分に味わえる食事が自慢です。
温泉旅館ならではの美味しい金目鯛の煮付けが評判です。
静かな漁港の高台からの絶景を楽しめるロケーションです。
金目鯛の煮付けや塩焼きやお刺身がとても美味しくて、稲取に行ってよかったです。ただ、あまりにも食事全体の量が多すぎて、全部食べられませんでした。金目鯛尽くしのコースで、もう少し量が少なめのものがあるといいなと思いました。お風呂は、最初は熱いかなと思いましたが、翌朝はちょうどよくてとても良かったです。港を見ながらのんびりお湯に浸かりました。館内も静かで、ゆっくり過ごすことができました。
ロケーションと食事、泉質、居心地、すべてが最高でした!日本海側からはるばる遠征した価値がありました。また行きたいです!
仕事で日中の利用でした。次は泊まりで利用したいです。
美味しい金目鯛を食べたくなり数年ぶりに来ました。やっぱり美味しい金目鯛の煮付け。わがまま言って部屋食にしてもらいゆっくり堪能させていただきました。また行きます。お父さんもお元気で!
金目鯛の煮付けがとても美味しかったです。舟盛りに親子で大喜び、味もボリュームも満点なお食事でした。宿の方も笑顔で親切にしてくださり、気持ちよく宿泊できました。ありがとうございました。
金目鯛が物凄く美味しい宿でしたー稲取金目の姿煮は絶品です!味噌漬けや刺身も勿論ですが、サザエの壺焼きも身が大きく天然物でした。伊勢海老の鬼殻焼きも身がプリプリで味が染みており美味しかったです!源泉掛け流しのお風呂もあるし良かったです。
金目鯛の煮付け 美味かった 舟盛り その他の料理全部最高です ケーキまで取りに行っていただきました お心遣いに感謝です温泉も気持ちよかったなぁ朝食が楽しみ😋
2018年8月静かな漁港の正面高台にある旅館。何もしない贅沢。出漁する漁船を見送った後は、輝く凪面と南風を楽しみ。夕涼みの散歩。濃い魚影がそこかしこの水面に写ります。夕食は食べきれない程の新鮮な海鮮料理。金目鯛の煮付けは絶品です。そして、少し熱めの源泉掛け流しの温泉が、一年間の疲れを流し去ってくれるようです。また来年の夏休みに会いに来ることを期して。本当にこの出会いに感謝。2019年 8月台風10号のおかげで(影響で)ターンパイクもスカイラインも渋滞無し。東京から下田水族館まで4時間で到着する事が出来ました。午後はうきうき池尻プールでひと泳ぎ。はまべ荘の”キンメダイ煮つけ”と一年ぶりの再会!美しい!絶品!はまべ荘前の稲取漁港は、堤防で囲まれている為、風もなく、波も穏やか。静かで穏やかな夏休みを家族で過ごすことが出来ました。本当に感謝です!
銀婚式で、行ったが、冷めた料理に、煮詰まった味噌汁、もう行きません。
名前 |
旅館はまべ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-3620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回、腎臓病食の対応をして頂きました。食事は、美味しく量も多いのにきめ細かなカロリーや栄養素の表を作成してくださり、とても感動しました。温泉も源泉掛け流しで、とても温まり部屋に戻ってもずっとポカポカしてました。駐車場から、歩いてすぐの所で、日曜日とかは港の朝市がやっています。またお伺いしたい宿です。駐車場は漁港の向かい側にあるので分かりやすいのですが、宿が少し分かりづらいので星3つにさせて頂きました。