自然の恵み、鮎づくしの美味。
滝乃荘の特徴
自然豊かな環境で川魚メインの絶品コースを楽しめる宿です。
チャリティーの展示イベントで訪れても感動の隣接滝が魅力です。
ご家族経営の温かい接客と山菜料理が味わえる特別な体験です。
関西の友人と2人で鮎づくしを食べました。最初から最後まで鮎料理でした。大雪の倒木で浴室や宿泊室が崩れ、お料理だけのお店になりましたが、街中の喧騒のない、静かな雰囲気の中でお料理を楽しませていただきました。
自然豊かな環境で川魚メインの美味しいコースをいただきましたサービスも気さくでよかった。
子供の頃 毎年 夏に鮎を食べて温泉入ってきた所。数十年振りで、鮎食べにいきました。料亭のイメージは無くなってたけど、安価で、鮎コース頂けて満足です。玄関と滝だけは懐かしく思いました。
滝乃荘で行われるチャリティーの展示イベントの設営の付き添いで来ましたが、隣接している滝が本当に程よい滝でびっくりしました。是非滝マニアの皆様には観て頂きたいです。お食事処として営業されているとのことなのでご飯を食べにも来たいですね!
ご家族経営で、施設は別としてその分料理は山菜料理と川魚とどれも美味しく頂きました♪真心込めての接客が嬉しかったです。又伺います。
県民割つかって1泊2食3000円は安いです。カニも一杯お一人様で頂きました。
料理が絶品でした。
素泊まりでしたが、とても、ゆっくりできました!😺また、泊まりに行きたいと思ってます。
2泊3日の家族旅行でお世話になりました。お料理とサービスが最高。また行きたい。建物・設備は古いですがしっかりと掃除されてます。予約後に電話でひとまず細かい希望など相談してみるのがオススメです。
名前 |
滝乃荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-229-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理がとても美味いです!筍料理川魚料理山菜料理とてもとても美味いです!能登半島地震の影響で旅館業は廃業し、料理屋さんとして再出発されております。しかしお料理は本当に美味いです!