厚いネタと旬の魚、絶品!
来人喜人の特徴
新鮮な魚を使ったお刺身やお寿司が美味しく、期待以上の味です。
旬の魚を使用したメニューが豊富で、毎回新しい驚きがあります。
お通しで提供される料理は毎回異なり、楽しみながら食事ができます。
休日12時半ごろ訪問、他にお客様はおらずゆっくり過ごせました。◯レディースランチコース料理のように1品ずつ順番に提供されました。・サラダシャキシャキとしていて新鮮なことがすぐにわかり、かかっているごまドレッシングとのバランスもよくとても美味しかったです。・茶碗蒸し具材は銀杏やエビ、三つ葉等。シンプルですが、まさに茶碗蒸しに求めているもの、といった感がありました。・ミニ丼(海鮮丼)ミニと言いつつ厚く切られたネタがふんだんに載って提供されました。お刺身が美味しいのはもちろんのこと、ホタルイカや貝等の炊いてある具材が海鮮丼の良いアクセントになっていて、食べ飽きることがありませんでした。(誤りがあるかもしれませんが載っていたネタの一部)まぐろ、ぶり、はまち、サーモン、ホタルイカ、いくら、まぐろのたたき、光りもの(さんま?)、貝柱、たまご、れんこん、かまぼこ・十割ミニせいろ細めのツルッとした蕎麦でした。舌触りが良く、海鮮丼の後でもあっさり食べやすいです。食べ終わり頃に蕎麦湯まで提供されたことにびっくりしました。・デザートとコーヒーデザートはいちごのジェラート。あっさりとしていて食後にぴったりでした。海鮮丼を作られる際には、苦手なネタがないか聞いていただけたりと心遣いがありつつも、近すぎないちょうど良い距離感の接客でとても幸せなランチ時間を過ごすことができました。初めはランチにしては少し高いかなと思ったのですが、内容を考えるとむしろお得なくらいだと思います。レディースランチで1,700円。
サラダも魚も蕎麦(ざる)も期待以上に美味しいです。お酒の種類も多く楽しめたし、接客も若い子ですがハキハキして対応してくれて良かったです。ただメニューの中にこの魚の刺身や料理がこの価格〰️!ってくらい高いのが何点かありました。海から遠いので仕方ないのですかね⤵️
ずっと気になっていて妻と初めて伺いました。お店の雰囲気はアットホームな感じで落ち着きがあり、夕食時だったらゆっくりとお酒がいただけそうな佇まい、2人で違う種類のランチを注文ししばし待つと1品ずつテーブルに到着、いやはやこのクオリティだったら普通に倍の値段はしますよこれ。今まで来なかったのが勿体なかったと感じました、また来ます!
平日月曜日の13:00過ぎに来店。他のお客さんはテーブルに2組いらっしゃいました。すぐに空いているテーブル席に案内をしてもらいます。ランチで私は喜人喜人握り(1.5人前)、妻はばらチラシを注文しました。ランチはサラダと茶碗蒸し、味噌汁が付いています。サラダは食べやすく調理してあり食感もよかったです。ドレッシングはゴマだれでした。茶碗蒸しもエビやしいたけなどの具が入っていて出汁もきいていて美味しかったです。さてメインのお寿司が到着すると握りの具材が厚くシャリは小さめ。どれを食べても美味しかったです。1.5人前でも少し足りないかなと思ってましたが、食べ終わると満腹で満足出来ました。妻が食べたばらチラシもたくさんの具が乗っていました。貝が少し苦手と話していますが「このお店のは美味しい」と平らげていました。ツマミや一品料理、お酒も種類が豊富なので飲みに来たくなっちゃいますね。お値段は少し高めですが、値段にあった満足感を得られると思います。特別な日に大切な人と楽しく食事が出来ました。
とても美味しいです!特にお蕎麦が都内の中途半端なチェーン店なんかより抜群に美味しい。寿司も美味しい。お勧めです!
いつも混んでいて、食事が出てくるのが遅いのですが、お蕎麦もお寿司もとても美味しいです。ランチはとてもお得です。
凄く美味しかった。店内も清潔で明るく、上寿司を頼んだらクロマグロ握りとイクラと白子ののり巻きがありとてもいい。海老の頭をカリッと素揚げされたものもついてきて塩味で上手し❗️
ランチで利用しましたがコスパ良いと思います。レディースセットはミニ海鮮丼とお蕎麦、茶碗蒸し、サラダ、デザート、ドリンク等がついてきますがミニ丼と言う量ではありません。海鮮がこれでもか!ってくらい乗ってます。店内も綺麗で、スタッフの方も感じがよく、とても良いお店だと思います。今度は違うものを食べてみたいです。
座敷とテーブルがあり、座敷で食べました。何食べても美味しかったです🍣🦪🍶ランチにも行きたいです❤︎トイレ男女別であります🚺🚹
名前 |
来人喜人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7129-9100 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼に予約して立ち寄りましたが、非常に美味しかったです。そば10割!