伊豆大島で美味しい料理と温泉を満喫。
ホテル白岩の特徴
伊豆大島の元町港近くで、部屋から海の眺望が楽しめます。
食事は地元の美味しい食材を使った椿フォンデュを提供しています。
露天風呂はナトリウム―塩化物泉の温泉が楽しめ、肌がつるつるに。
離島の旅としては季節外れの数年前の2月に訪問。オフシーズンなので営業していない民宿も多い中、こちらはホテルなので全く関係なしに予約できました。1番安かった洋室の喫煙ルームを予約したところ、タイムスリップしたような気分になって、個人的には良かったです笑人数によって和室や和洋室もあるので、温泉宿に来たという感覚になって楽しめると思います。夕食は伊豆大島名産の椿油を使用した椿フォンデュプランや近海のお造りが楽しめるお刺身たっぷりプランなど、数種類から選ぶことが可能。椿フォンデュプランだと、自分で天ぷらを椿油に浸して揚げることになるので、やけどに注意です。お子様がいれば、自分で揚げたいと関心をそそるかもしれません。三原山の噴火によって湧いた天然温泉が1番のウリなので、それだけでも訪れる価値があると思います。
伊豆半島一周の旅で、寄せてもらいました。宿は、元町港から少し高いところにある、温泉ホテルです。部屋は本館3階和室で、窓からは、遠くに富士山が眺められ、ゆっくり寛げました。お風呂は、ナトリウム塩化物泉の黒潮温泉で、男女それぞれ大浴場と露天風呂があります。露天風呂は、赤と白の椿が咲いていて、今ならではの景色で、とても良かったです。食事は朝夕共に、食事会場で頂きました。夕食は、ヘルシーな椿油の椿フォンデュプランで、食材に衣をつけて、自分で椿油にフォンデュして、出来立てを頂き、美味しかったです。初めての明日葉もフォンデュして食べ、もちもちした食感が新鮮でした。朝食は、出来立て手作り豆腐付の和定食でした。今回初めての大島でしたが、翌日強風の為、船が全便欠航した為、連泊でお世話になってしまいました。そのおかげで、ゆっくり大島観光が出来ました。三原山登山と裏砂漠が、特に良かったです。また機会あれば、寄せてもらいます。
駐車場が満杯でしたが、話をしたらホテルの車を動かしてスペースを作ってくれました。ナトリウム温泉ですが、温度が低く、露天風呂はちと寒い。中のお風呂もぬるいですが、時間を掛ければ温まります。蛇口からでるお湯もしょっぱいので、お風呂上りでも、ちょっと匂う感じは否めません。朝も6時からお風呂入れますが、やっぱりぬるかったなぁ。部屋のお風呂とトイレは昭和感がありますが、ベッドその他は全く問題なく、快適です。椿油フォンデュの夕食は、エンターテインメントもあり、良かったです。枝豆とかも天ぷらにしちゃいました。場所は、スーパーからも近く、便利な場所で、部屋を出ると正面に富士山が見え、部屋からは三原山と海が両方見える、素晴らしい景色でしたよ。
食事はVegan(ヴィーガン)対応して頂きました。椿油の椿フォンデュは、ころもに卵が使われてます。用意はしてくださるのですが、使用しませんでした。ただ、ころもなしで揚げると油がはねるので要注意です。わがままを受け入れてくださり、ありがとうございました。環境保全やアニマルウェルフェアの考えはスタンダードになりつつあり、動物を使わない食べ物や衣類、動物なし(減らす)で日常的に過ごす事は、人類の最優先課題だと思います。
建物は新しくありませんが、清潔に掃除もされており、お風呂もとても気持ちよく入れました。朝ごはんも美味しく、港への送迎も予約なしにしていただきありがたかったです。またお世話になりたいと思いました。
ものすごく古いホテルで、部屋と水回りが結構しんどかったです、、、でも居酒屋が歩いていける距離なので寝るだけならいいと思います!!温泉は最高で肌はツルツルになります。
伊豆大島 元町にあるホテル 白岩シングルベット2つとソファバスルームあり二人で泊まるには、十分に広いです。朝食、夕食付きです。夕食1日目:ツバキ油の串揚げのご飯2日目:ハンバーグ御膳正直、心躍る食べ物は何もなかった。料理のクオリティーは上げるべきかなっと思います。仲居さんたちはめっちゃいい人でした☺️シマポ使い切れたから、めっちゃよかったです。なんかホテルって荷物置いて整理するとこなかなか無いのって。
古めですが綺麗な宿です。夕食の椿油で揚げながらいただく天ぷらは気が利いていて美味しかったです。露天風呂は冬期であれば椿を眺めながら入ることが出来ます。
食事が美味しかったです。オイル・フォンドゥ初めてで楽しく美味しくいただきました。刺し身もこれでもかというくらい沢山出てきて、ご飯5杯も食べた人がいます(笑)
名前 |
ホテル白岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-2-2571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

家族で宿泊させていただきました。風情のある昭和レトロな温泉ホテルです。温泉はしょっぱいですがナトリウム塩化物泉でお肌ツルツルです!露天でのんびり浸かれます。朝夕の食事も美味しくいただきました。