伊豆の絶景と海鮮料理。
海一望絶景の宿いなとり荘の特徴
露天風呂からの眺めは最高で、目の前に広がる海を堪能できるのが魅力です。
家族での宿泊にも最適で、特にオーシャンビューは格別な居心地を提供します。
新鮮な海鮮料理が美味しく、接客も良く教育されたスタッフが揃っています。
ホテルからの景色は絶景でした。部屋から朝日が昇る景色、夕日が沈む景色は最高!露天風呂からも同じ風景を楽しめます!ゆっくりした時間を堪能できました!
値段相応で良いと思います。接客も良く食事も良いです。客室露天風呂も良かったです。大浴場楽天トラベルのCMほど良いものではないですが。ベランダや風呂にカメムシが多少いるので、ドアの開閉は注意した方がいいかも。売店の黒ゴマまんじゅうがとても美味しかったのでまた買いたいです。
本当にすばらしい旅館です。若い従業員の方が多いのに決め細やかな接客んしてくれます。笑顔よかったです。お風呂もよかったです。7階の露天風呂は目の前が海で日の出みれます。夜は星がとてもきれいでした。3階にもお風呂があります。7階のお風呂上がりにお茶とお菓子のサービス 朝は味噌汁のサービスもあります。バスタオルか風呂にあるので持っていくこともなく、いつも新しいのが使えます。お料理はどれを食べてもおいしかったです。お刺身がついているのとは別にチョイスでいます。私はあじをえらんだのですが、脂がのっていておいしかったです。稲取飯初めてたべましたが、おいしかったです。部屋もきれいに掃除されていて、気持ちよくすごすことができます。ぜひまた行きたい場所です。
とても良いお宿でした。お部屋もお風呂も清潔でとても気持ちがよかったです。団体での利用でしたが、はじめに部屋割りの案内がなく、廊下でしばらく右往左往しました。また、二人部屋や三人部屋でしたが、ルームキーがひとつしか渡されなかったため、お風呂に時間差で行きたい時などは少々苦労しました。お風呂はインフィニティプールならぬインフィニティ温泉で大変眺めがいいです。サウナがあり使いたかったのですが、水風呂がなかったので断念しました。是非サウナとセットで水風呂を用意していただけるとありがたいです。全体的にはとても満足なので、また伺いたいとおもいます。
露天風呂からの眺めが最高です。近年リニューアルされたとのことで、昔ながらの老舗旅館でありながらおしゃれで洗練された内装でした。近くには大きなホテルなどもありましたが、なんでもいなとり荘はこのあたりではじめて温泉を採掘して旅館業を始めた宿だとか…歴史ある宿なんですね居心地がよく、久しぶりにまた来たいと思える宿に出会えました。
あいにく訪れた日は、雨。でも、接客が素晴らしくて、ウキウキ気分で部屋に行きました。和室で、窓の外は一面の海!天気さえ良かったら申し分無しです。7階の露天風呂に行きました。夜だったので真っ暗で海は見えませんでしたが、波の音を聞きながらのんびりお湯に浸かりました。朝ごはんはバイキングスタイルで、もぉ最高!種類豊富だし、美味しいし。いつまでも食べていたかったです笑少々古いお宿のようで、トイレのドアとか古いし、部屋にコンセントが2つしかなくて、コレは今どきではないかなと思いました。あと、部屋のお風呂に入らなかったけど、シャンプーとか何も無かったので、入らない悌なのかな?朝の露天風呂の後には、金目鯛のお味噌汁のサービスもあり、本当に良かったです。今度は、露天風呂付きの部屋に泊まりたいのと、天気良い日に恵まれるといいなと思います。
2月17日一泊朝食付きプランでの宿泊天気にも恵まれお部屋からは伊豆の海が一望まさに絶景の宿でした。一番の感動はお部屋の窓越しから見える星空が素晴らしかった(部屋の明かりは全消灯)朝は7階露天風呂から見る🌅に感動、朝食を食べた後お部屋の窓を開けて聞こえてくる波の音と海の景色。時間を忘れてしまうとはこう言う事なのですね。心身共にリラックス出来たようやな気がします。勿論お風呂、お食事も😉👍️✨
三世代で宿泊しました。伊豆の海が目の前に広がるロケーションで、そのまま絶景のお風呂が良かったです。子供たちも「お風呂いく、お風呂いく」と大喜びでした。晩ごはんは思いがけず個室を用意して頂き、久しぶりに子連れながらゆっくりと食事ができました。食事内容もお造りと一緒にきた本わさびを自分ですったり、金目の煮付けなど伊豆の海と静岡を楽しめました。担当して頂いたスタッフの皆さんどなたも常に笑顔で、料理の説明も丁寧にして頂きました。部屋は広いお部屋を用意して頂いたようで、大きな窓から海、船、海鳥など子供たちと眺めながらゆっくり過ごせました。こちらの評価で愛想がないなどのご意見がありますが、私達の旅行では全く感じませんでした。愛顔が無い方が居たと言われれば居たかもしれませんが、それ以上に他のスタッフの方々が素晴らしかったです。
20年ぶりに伊豆稲取にある、いなとり荘さんに行って来ました。海が目の前にあり絶景なんです。まだ子供達が小さい頃、朝一で近くの山に行きカブトムシやクワガタを取りに行った思い出が蘇ります。(宿主催)その当時から稲取に行くんだったら、銀水荘さんかいなとり荘さんがいいよって言われてました。(ハイクラス)今回行って見てやっぱりいいお宿だと改めて思いました。最上階にある露天風呂も改装されていて、見方によっては海と水平に入ってる感じです。とても癒されます♪もちろんサウナもありますよ。夕食も新鮮な海の物が食べ切れないほど出て来て、とても美味しく頂きました。別注で特さざえの壺焼きまで頼んじゃいました。来た時より太ってしまいますね…💦あ〜そうそう、下田弓ヶ浜にある季一遊さんにも伺った事があるのですが、姉妹館だそうです。季一遊さんもかなり良いお宿ですよ。次回も時間を作って必ず伺いたいと思います。お世話になりました。
名前 |
海一望絶景の宿いなとり荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まず、車で玄関正面に着いた時から、スタッフの方がすぐに案内してくれました。館内にいるスタッフの方はすれ違えば挨拶してくれるので、とても気持ちが良かったです。親切だしおもてなしの心が感じられて落ち着きました。部屋からも大浴場からのオーシャンビューの眺めが素晴らしいです。水回りが綺麗だと良く清掃されていると感じます。アメニティ類はコットンもあるし洗い流さないトリートメントもあったので、自分で持ってったものを使ったのは体を洗うやつくらいでした。食事の時はご年配の方は席を気にするので食事とってくる間にどこに席をとったのか、ちょっとしたトラブルになるので、カードに部屋番号を明記するなどした方が良いかと思います。食事もとても美味しかった!個室露天風呂も利用しやすいお値段です。お風呂あがりのコーヒー牛乳が美味しい!また 伊豆に行く時は泊まりたいです。