静寂の中の御朱印体験。
社務所の特徴
旧別当玄成院の社務所で御朱印を頂ける場所です。
平泉寺焼失からの再興を遂げた歴史あるスポットです。
静寂の中でマイナスイオンを感じられる癒しの空間です。
静寂が心地いい。苔に癒される。
丁寧に応対していただきました。ありがとうございます。
旧別当玄成院。
ここで御朱印頂けます。御朱印帳があれば書いて頂けますし書き置きもあります。庭をみるのならば有料で見れます。
マイナスイオンを十分感じることができます。
階段を登って登って登って……達成感は薄め。けど緑の中をゆっくり歩くのはとても落ち着きます。
こけがすごい、
華やかさはありませんがなかなかいい感じです。御朱印は呼び鈴を押して対応して頂きました。奥に庭園があるのですが、時間が無く、見ることが出来なかったのが残念です。
親切で綺麗です❗
名前 |
社務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-88-1591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平泉寺が焼失した時、顕海和尚が9年後に戻り、再興したのが玄成院現在は社務所になっています。庭園は国の名勝に指定されてるようですよ。