整備された荒島岳、雲海の絶景。
経ケ岳の特徴
登山道が整備されており、とても気持ちよく登れる場所です。
福井県最高峰の山で、尾根コースと谷コースが魅力的です。
雲海が見える絶景が楽しめる、特別な体験が待っています。
荒島岳より少し高い程度と侮れません。こっちを百名山にしなかった理由が分からないほど、稜線歩きのコースも山頂からの眺めも最高です。間近に拝む白山、少し遠くに乗鞍岳、御岳、北西には、日本海も見えます。
雲海も見れて最高でした。本当に海のような雲海でした。荒島岳が島になってました。頂上まで登るにはある程度経験がないと難しいと思います。
ガスがねー、無かったら最高だったろーなー。なかなか登りごたえがあり、くたびれました~。
福井県最高峰の山、尾根コースと谷コースあります。
名前 |
経ケ岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.ono.fukui.jp/kanko/kanko-joho/guide/kyogadake.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

登山道はとても整備されていて、気持ちよく登れました。思ったよりも楽に感じたのは、アップダウンがキツいけど距離が程良いから。ほろ苦い後味スッキリのコーヒーのような山?例えが下手でした。定期的に登りたくなる山です。