絶品天丼と鮎の梅煮。
美よしの特徴
天丼ととろろのお蕎麦セットが絶品で最高です。
鮎の梅煮や春の天ぷらが満載で感動的な美味しさ。
本格的な天城蕎麦はコシがあり、濃いめのつゆとの相性抜群です。
天城蕎麦は、乾麺かなー。天ぷらは揚げたてでそこそこだけどエビは固かった。これで1,750円かー。まートンネルできて交通量減って客も減ってるから仕方ないのかなー。
お蕎麦の味はちょっと期待よりは下でした。それぞれ好みがあるので、個人的な感想です。蕎麦つゆは美味しかったですね。わさびはやっぱり美味しいです。お店の横と、通りを挟んだ交差点の角に駐車場🅿️あります。天ぷらはカリッと揚がってザクザクした感じです。中の雰囲気は和風な田舎っぽい作りになってます。ゆっくり食べれる感じでした。近くに河津桜🌸が有名なようなのでその時は混むのではないでしょうか。個人的にはちょっといいお蕎麦屋さんというぐらいでした。
天丼ととろろとお蕎麦のセットが最高に美味しかった!!!特に天丼がサクサクな衣に美味しいタレが絡み付いていてとってもおいしかったです🍤ただ、土日に行ったのでお料理が出てくるまでに30分以上掛かりました!時間に余裕を持ってる方には最高な空間なのでお勧めです!
遠方のため2-3年ぶりに来店しましたが、やはり最高でした。前回いただいた鮎の梅煮をもう一度いただき、やはり絶品でした。ざるそばは、わさびと相性バツグンです。とろろで食べてもおいしいです。天ぷらは、サクサクとした食感で、お野菜やエビなどをおいしくいただきました。みそおでんも、弾力のあるこんにゃくと甘辛い味噌のコラボで、とてもおいしかったです。
鮎の梅煮が絶品でした!梅干しが苦手な私でも美味しい味付けで、食べてきた川魚料理の中では一、二位を争うくらい美味しかったです。鮎の身が頭や尻尾も残さず食べれるくらい柔らくてびっくりしました。付け合せの梅干しは、果物?と思うくらいの立派な梅干し(笑)でした。お店の人も大変感じよく、そば湯等気を配っていただけました。天ぷらもサクサクで、料亭の様でした。みそおでんも甘辛の味噌がこんにゃくの弾力と合わさりとてもおいしかったです。
2回目の訪問ですが今回も美味しくいただきました。時期的に舞茸の天ぷらがあったので今回はたのみました。ただ料金はやや高めです。
そばは田舎の少し濃いめのつゆ。わさびをすりおろしていただきます。外に気持ちの良い席があり、犬連れでもOkです。
そばは素朴でガッシリした噛みごたえがある。量もやや多め。汁の返しは甘味が強目。お蕎麦にしいたけの煮付けが乗っているのが嬉しい。ただ、好き嫌いがあるので人は選ぶかも?特筆すべきはわさび。自分でおろすスタイル(そうではないメニューもある)で、新鮮で美味しい。そばが茹で上がる前にセットを持ってきてくれるので、慌てる事もなく磨れる。
天丼は最高です。おすすめします。
名前 |
美よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-32-0110 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

良かった点は、生わさびをすって食べる。生わさびが新鮮、美味しい。後はこんにゃくのみそが美味。期待する改善点は、蕎麦自体の質を上げれること。そうすれば、ワサビと対等の味になるかと思います。努力を期待します。