富士山見える綺麗な競輪場。
2024ガールズケイリングランプリで行きました。静岡駅からは無料送迎バスが出ていましたが、帰りに利用しました。朝から並んでロイヤルペアシートを取りました。開門時に好きな選手が出迎えてくれました。静岡おでんがおいしかったです。
とてもくたびれた感じのおじさん達が見れる場所です、トラック周りのフェンスにしがみつき、ガシャガシャとさせながら選手に文句を言う様はまるで動物園のチンパンジー、人生の絶望と哀愁を感じさせてくれます、子供向けのイベントなどもあり、社会勉強のために連れてくるのもいいのかも?人間観察にとても素晴らしい場所ですよ追記、最近はフェンスの側に警備の人達を配備するようになったので、チンパンジーはいなくなってしまいました、そして売店等のものは普通の味でした 、しかも値段が安い、500円で腹いっぱいになりそう。
静岡競輪場までツーリング競輪をする訳じゃあないけど、この中にある売店(飲食店)がB級グルメ感たっぷりの面白そうなお店なのだ。今日は非常に寒かった。・・・で 身体を温めるため まず ラーメン 600円非常にシンプルでチープなラーメンだけど 美味い次に おでん 牛すじ 150円ふわ 150円もの凄く やわらかく 出汁が染みて 美味い最後に ハムの串揚げ(でっかい!)100円串揚げは どれも 100円1000円あれば 腹一杯になる。
綺麗な競輪場何年か前に入場者数も川崎を抜いてトップになったとかギャンブル飯も川崎以上に充実。
競輪場では有数のキレイさ。お客様もアツイ!
おでんは天寅のフワが定番。バンクは差しがきまります。7車立ては行ったもん勝ちになるかな。
富士山🗻バンク「fujisanbank」と言うぐらい富士山が綺麗に見える第1コーナー2階席(無料)第4コーナーも背に見えます。天気が☀️良ければ最高です。#富士山。
今まで行った中で一番綺麗な競輪場。メインスタンドとバックスタンドは有料。なので無料でレースを見るにはメインスタンド1階の広場か東スタンドしかありません。アルコールも500円均一と他場よりは安く、おつまみになるメニューも豊富で安いのでお酒飲みには最高の場です。ただし過去に何かあったのか、他のお客さんに絡んだりするとつまみ出すよ、という表示が場内に多数あります。
静岡競輪広くて館内とても綺麗でした♪マナーの良い人ばかりで気持ち良く1日過ごせました♪女性のお客さんも多く良いところだなぁと実感しました。
名前 |
静岡競輪場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-283-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

動線があまりよくないが席などはすばらしい。後雨やんでるのに表彰式やらないとかはやめてほしい。