特製オムライスと餃子が絶品!
皆来食堂の特徴
中華風オムライスは甘めで、小さい子も喜ぶお味です。
もちもちのあげギョーザは、絶対に試してほしい逸品です!
駐車場が分かりやすく、安心して利用できるのが嬉しい。
平日ランチにてお一人様利用。石動駅より東へ1km弱離れた場所で通り沿いから少し奥まって入り込んだ場所になります。店舗前に3台程度と店舗裏手にも第2駐車場、その他にも駐車スペースがあるみたいです。店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席などの構成で20席程度のお店でした。お店のカテゴリーは、定食、単品系の大衆食堂で人気メニューは中華風オムライスの様で利用時は8割程度の方が頼まれてました。ランチタイムにはセットメニューなどもあり、良心的なお店でした。尚、支払いは現金決済のみの様です。かなりの人気のお店で時間帯によっては、かなり混雑するみたいです。
何とも微妙な感じのお店。中華オムライスは中華でもないしどこのカテゴリーなのか分からない味。セットのミニラーメンの味は良かったですが、麺が結構柔らかめでした。旨いかと聞かれたらそうでもないとはっきり言える味でした。ただお客さんは結構入っていましたので、合う合わないがありそうです。お店の方は一生懸命で良い印象です。
駐車場がお店の前に3台と裏に複数台止めれます。裏の駐車場は、前の通りが一方通行で注意が必要です。威勢の良いお店の方で気持ちが良いです。冬らしいカキフライを頼んでみました。家庭的な味で子どもの時に食べたのを思い出しました😄お店がコンパクトなので、髪の毛や洋服に匂い付くのを覚悟して来店しましょう♪ ご馳走さまでした23.01.15
中華風オムライスは甘めで小さい子も好きそうな味でした。ソースをかけて食べます。餃子はカリもちで美味しかったです。
スタミナ定食880円。とてもリーズナブルな価格です。味は甘めの豚バラ。もう少し欲しかったかなー。ポテサラなど小皿も美味しいです。雰囲気がいい。店内は明るく地元の方が多く狭いですが活気がありました。どこか懐かしい感じが個人的に気に入りました。
皆来食堂とはよく名付けたもので、本当に多くの方が来店される、地元の人気店。かと言って、入れなかった事は今のところ一度も有りません。看板メニューと言って間違い無いのが、中華風オムライス。熱々白飯の上に、甘くどく煮込まれた豚バラとタマネギを卵で素早くとじた物が乗っかって完成。ウスターソースをかけて食べるのがおすすめなのですが、その量は、長年研究した結果、スプーンつるつる一杯が丁度良く思います。あと必ず頼むのが、手作りの揚げ餃子。近所の有名精肉店、豪州屋のあんちゃんと開発したという餃子は、毎日食べられる、飽きのないシンプルな味です。あと、牛すじもめちゃお勧めです。ビールが、飲みたい〜
お昼のセットメニューのラーメン🍜セット(ギョーザ🥟)880円税込を頂きました。ラーメンは細縮れ麺にほんのり甘めの醬油味。ギョーザは餡がタップリ入ってもちもちで美味かったです。
ランチは2時までですが、20分前に入店したにも関わらず、気持ち良く接して頂けました。ランチメニューを見ると量が多過ぎるかなと思ってチキンカツ定食に。ご飯は丼かお茶碗を選択させて頂けたのでお茶碗をお願いし、薄目の胸肉が2枚とお味噌汁ではなく卵スープでした。スープの卵が沢山入っていて美味しく頂きました💖私は醤油派なので、個人的にはソースは自分でかける方が良いなと思いました。支払いはPayPayだけでなく、d払いなどの電子マネーがほぼほぼ使えるようです。ちなみに店名は『みなくる』食堂ではなく【かいらい】食堂です。
SNSでオムライス情報を知って 初訪問。お昼のセットにはオムライスセットが 990円であるのだが、ラーメンがミニになるので、並ラーメンを注文すると セットの変更で1320円の所1100円でした。甘めの味付けでトロトロの玉子は美味しい!そのまま食べても美味しいけど、卓上ソースをかけて食べるのがここのスタンダードらしい。勿論美味しかった。ラーメンも昔ながら系のあっさり美味しいやつです。カウンター4席、4人座卓×2、4人テーブル×1、2人テーブル×2
名前 |
皆来食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-67-2613 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

9月13日に皆来食堂に行きました。ラーメンセットを注文していざ着丼。昔ながらの中華そばって感じで自分は好きなラーメンです。餃子も美味しいし、ランチセットとして、お値段も安いし、大変良かったです。また近くに来たら寄らせていただきます。