毎日通いたくなる、温かい雰囲気。
セブン-イレブン 静岡安東3丁目店の特徴
男女兼用のトイレが2箇所あり、清潔感があります。
オーナーさんが常連さんを大切にしているお店です。
店員さんの明るい対応が印象的で安心して買い物できます。
おでんセール最終日くらいまともに揃えておこうよってレベル。セール最終日の18時台にセール品が全く買えない。
家からちかいからよく利用。オーナーさんも感じよい車椅子駐車に停めるのはやめてほしい。深夜のクマルさんという大柄の方が感じいい。
トイレは男女兼用が2箇所で綺麗でした。駐車スペースは12,3台喫煙所の所に椅子とベンチが有りました。
家の近所なので毎日買い物しています!
オーナーさんが、とても常連さんによくしてくれます。僕は、とてもよい店だと思っています。
店員さんの対応が明るく親切丁寧。至るところにある商品のポップや、レジの案内など、手書きの文字が達筆で、ついつい読んじゃう♪
オーナーの白いCかEのベンツが1台、たまに2台、午前中はだいたい毎日正面真ん中に止まっていて混雑時には駐車出来ず迷惑。店の入り口に停めたりやりたい放題で目立ちます。客はそういう素行を見てます。知り合いは昼休憩で駐車場で15分程度車で弁当食べて休んでいたら注意されたそうです。買ったにもかかわらずですよ。それ聞いてから立ち寄らなくなりました。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたの挨拶が一切ない、荷物の受け取りや発送のたびに外人店員に何分も待たされる、客のことを考えてないオーナーが店のど真ん前にベンツをドーンと駐車、上の人間のレベルが低いせいで従業員教育も皆無。ありえん。
セブンイレブン限定のハーゲンダッツ ジャポネ以前は扱っていたのでよく利用していましたが扱いをやめたそうです。セブンの魅力 半減です。
名前 |
セブン-イレブン 静岡安東3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-246-5860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

日頃からお世話になってます。最高のお店です。