河津駅近くのひっそり神社で幸せのお礼参り。
姫宮神社の特徴
伊豆急行線・河津駅から徒歩5分の便利な立地です。
ひっそりとした民家の間に佇む小さな神社です。
お花見の際に訪れる参拝客も多く、親しまれています。
#姫宮神社#旅の終わりに今回の旅も幸せでしたといつも#お礼参り する小さな神社です。
小さな神社です。綺麗に掃除してありました。
伊豆急行線・河津駅より徒歩5分。駅前大通りより中に入った閑静な住宅街の中にこじんまりと鎮座しています。御祭神は笹原姫命。創建は不明ではあるが奥伊豆最古と言われています。手入れのされている境内は居心地のよい空間。地元の方々に大切にされているのを感じます。良縁、縁結び、子宝、安産、子育てにご利益があるそうです。社務所はありませんのでご朱印はいただけませんでした。
お花見の際、お参りしました。小さな神社ですが、地元の方々に大事にされているのが分かりました。
民家の間にひっそりとある。
名前 |
姫宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-261-9030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

伊豆國賀茂郡 延喜式内佐々原比咩命神社です。伊豆國神階帳には「従四位上 さゝわら姫のみこ」と記載されている古社です。