河津桜祭り満開の美しさ。
来宮橋の特徴
河津川沿いにある美しい桜並木が堪能できる場所です。
河津さくら祭りの時期には、露店や花見が賑わいを見せます。
地元の方々に大切にされている、初めて訪れても心に残る橋です。
桜がすごく綺麗でした!!駐車場は7:00前は開いてるところが少なく探すの大変9:00には満車が目立つが並べばなんとか。9:30は道路混んでて動かない。8:00到着を目指すくらいがちょうどいいかな。
河津さくら祭り2月19日ごろの様子です。河津駅付近と上流がライトアップされていました。
ちょっと行った時期が遅くて葉桜がチラホラでした5日までのようです。
河津桜がとてもキレイでした。また来年も楽しみです。
河津桜は、河津川沿いの土手に植えられており、この橋から美しい桜並木が眺められる。この橋を渡らずに右に進めば、町役場、その先の丁字路を右折すれば、河津桜原木に至る。
天気も良く桜満開露店もいっぱい❗️さくら大福餅美味しい。
今回は河津桜を見に行きました。丁度 満開で天気も良く最高でした。今年の臨時駐車場は 3/6日以降は閉鎖しています。
河津桜🌸コロナ禍で桜まつりは中止でしたが…綺麗でした。
河津桜初めて見ましたが、鮮やかでとても綺麗!川沿いにあんなにたくさん咲いてるとは?!菜の花と綺麗な川のコントラストに、癒されます。テレビで何度か見ていて、やっと生で見れて感動しました!
名前 |
来宮橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

河津桜色濃いめで綺麗。