砺波市で学ぶ、きれいな講習会。
砺波市立 砺波まなび交流館の特徴
内装がとてもきれいで魅力的です。
砺波市が運営する充実した施設です。
セミナー会場や講習会に最適な環境です。
こちらではワクチン接種をしています。
今日初めて行ってとてもいい所でした。
講習会でした❗
知り合いの先生いるので大変満足でした。
セミナー会場としては丁度。
施設の勉強のために確保する。
暗くて寒いのが印象でした😨
駐車場が足りないと思います。
砺波市が運営している施設で元は職業訓練センターで現在は名称変更しました。施設はあまり新しく無いですが会議室が多く、駐車場もあるので小さなイベント、研修会には良いかもしれません。以下公式サイトから会議室、研修室、パソコン室(2)、和室、視聴覚室、実習室などが備えられており、長期にわたる職業技能訓練をはじめ、短期の各種講座や講習会、研修会に利用されています。また、計画された訓練講座のほか、事業主団体や各事業所が独自に行う研修はもとより、市民講座や趣味の会など、一般住民の方々にも気軽に利用いただける多目的な施設です。
名前 |
砺波市立 砺波まなび交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-33-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とてもきれいな内装でした。