静岡駅近くで安心の集団接種会場。
静岡県総合研修所 もくせい会館の特徴
静岡県主催の集団ワクチン接種会場として利用されています。
近隣の鷹匠公園に囲まれた静かな立地で落ち着ける環境です。
280円のドリンクバーがあるレストランは美味しいカツレツが楽しめます。
静岡駅から少し離れた位置にあるが、研修には静かな場所でグッドである。
静岡県の集団ワクチン接種会場です。近くの公園にパルクルの駐輪場もあるので、行きやすいです。駐車場は値段、台数など不明です。
コロナワクチンの3回目接種に訪れました。報道にもあったとおり、がら空きでした。大通りから中に入った細い一通地獄の場所にあり、且つ駐車場も無いので、やたら不便です。同じ県の所有物なら、グランシップでやった方が接種率の向上に貢献できたんじゃないかな。
県が主催のコロナワクチン接種会場。立地は、一方通行だかけで分りにくいかもここは元は、総合病院なので、隣に医師会館がある。バブル期の建物なので、内装デザインや材料も豪華です。
コロナの予防接種でいかがいました。時間はそれ程掛かりませんでした。応対も良く問題無く接種出来ましたが次の日の朝方、急に頭痛がし熱が38度近くまで上がっており、副作用と思われる状態が続いています。取り敢えず以前頂いた解熱剤を飲んで安静にしています。1,2回目がファイザーで今回3回目がモデルナを打ちましたが混合注射に問題はないのでしょうか?
コロナの予防接種で行きました。一方通行に囲まれているところなので、車で行くと分かりにくいです。駐車場はありますがコロナ接種では利用できず、近くの駐車場に停めました。すぐそばに郵便局がありました。館内に自販機あります。落ち着いた建物です。
行政書士の新人研修を受けましたエアコンがあるので涼しかった。昔1級建築士試験の受験受付をここで受けましたすごく混んでいたのを覚えています。
施設内は綺麗です。
体育館を利用させていただいています。地下に駐車場がありますが健診があると満車の場合があります。
名前 |
静岡県総合研修所 もくせい会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-245-1595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カミさんと娘がコロナワクチン接種で訪れました。綺麗な場所でした。