宇都宮餃子、混雑でも味わう価値!
豚嘻嘻の特徴
餃子街宇都宮で、絶品の焼き餃子を味わえるお店です。
高速道路サービスエリアで、便利に美味しい餃子定食が楽しめます。
ご飯大盛りが無料で、ボリュームたっぷりの食事がうれしいです。
お昼頃に通る時には必ず立ち寄るお店です😍!上りのSAにはありませんのでご注意ください。焼きたてパリッパリの羽つき餃子で、このお店の冷凍餃子がよく近隣のSAにありますが、自分で作るよりお店で食べた方が美味しいです☺️これという強烈な特徴はありませんが、シンプルにおいしい餃子で僕は好きです😆!
少し混んでいますが待ってでも食べる価値あります。皮はパリっと中はジューシー。たれをかけて硬めの白飯に良く合います。餃子の幸せを実感できます!ガラス越しに見える店員さん、ひたすら作る人と提供する人、コンビプレーの素早さは拍手で見惚れます。お二人を見ているとますます餃子を美味しく感じられます!また行きます!
栃木県へドライブの際に利用です。東北自動車道は上河内サービスエリア下り線の売店にあるお店。この日は連休の真ん中とあってか、けっこうな混み合いで席を確保するのが大変でした。◆焼き餃子(価格失念)みうけんはあまり焼き餃子は食べないのです(水餃子は好きです)。せっかくだから、と妻ちゃんが買い求めて来た焼き餃子。焼き目がパリッとしており、中のアンはジューシー。基本的に横浜の町中華で食べるような焼き餃子と大差はありませんが、なかなか美味しいとのこと。◆◇◆後記◆◇◆普段は焼き餃子はあまり食べませんが、たまには良いのかもしれませんね。宇都宮は餃子が有名だそうなので、せっかく栃木に来たという事で名物を食べることが出来てよかったです。しかし、本来は餃子は茹でるモノなのに、なんで日本に来るときに焼く物になったのか。いろいろ諸説ありますが、日本ならではの中華料理といった感じです。また機会があれば利用してみたいと思います。
東北道で下るときタイミングが合えば必ず寄ります。ダブル焼き餃子定食1160円です。羽根つき餃子で特に癖もなく普通に美味しいと思います。ライスが大盛無料?らしいです。
ダブル焼き餃子定食6時に着いたら24時間営業かと思ったらシャッター閉まってて適当に時間つぶしながら待機。開店はおそらく7時です。7時6分でこの番号でした。焼き上がりも10分と書いてましたがそれほど待ちませんでした。パリパリで餡もたっぷり。野菜の汁も絞られてるのか水っぽさも無し。卓上の餃子のタレが自分的にちょっと味薄い感じ、朝から12個ペロりでした。味噌汁はインスタント。漬物はザーサイの梅味。宇都宮餃子 有名なだけあって美味しい。
此処の餃子は美味いんだよねぇ〜‼️小ぶりな宇都宮餃子でジューシーで定食のご飯もちょい硬めで自分好み、コスパも良いし、此処のSAに寄ったら是非ご賞味あれ。
餃子の街宇都宮、宇都宮といったら餃子ですね!ダブル餃子定食美味しい♪♪ご飯もオカワリ出来るしコスパ最高です!
東北道de朝ごはん早朝から出かけたので、エリアで朝ごはんを食べることに。餃子ブースとその他で食券機が分かれている。餃子をこちらで、豚汁とご飯を別でオーダーしてオリジナルの餃子豚汁定食に。宇都宮の某チェーン店より肉感があって美味しかった!
美味しいけど普通の餃子でした。宇都宮餃子は野菜が多いのが特徴らしいけど野菜が多いと思わなかったです。
名前 |
豚嘻嘻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-674-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

上河内サービスエリアにあるレストランにありました。ダブル餃子定食を注文、焼き上がりまで10分ほどでした。皮がカリッと焼け、味も肉と野菜の具材の良さが出たバランスの良い美味し餃子でした。馳走様でした。