柳町の隠れ家、素朴な美味しさ。
おか田の特徴
道が狭く、隠れ家的な住宅街にある和菓子屋です。
関西出身のママが作る、素朴で美味しい和菓子を楽しめます。
季節の材料を活かした、こだわりの和菓子が並ぶお店です。
上品な美味しさと店主の会話もいい感じです♪道が狭く大きな車は気をつけてくださいね。
和菓子屋さんというと練り切りや贈答用の銘菓を置いてるお店が殆どですが、こちらは日常のおやつで食べたい感じの和菓子を買えるお店。もちろん手土産にしても喜ばれると思います。季節の微妙な変わり目に合わせてお菓子の品揃えも少しずつ変わるのがまた良い。住宅街で道が細いので運転はお気をつけて。
もろ住宅街でそこにあると知らないと絶対行かない場所です 素朴な和菓子が美味しかったです また行きます。
関西出身のママが作るお菓子はどれも美味しいです。みたらし団子は人気があるので昼過ぎには売り切れてしまいます。
お土産で頂きはじめて食べました。一つひとつ丁寧に作られている感じで、見た目は勿論、味もほんとにほっこりする美味しさでした~💕機会が有ったら、是非訪ねたいお店です✨と言いつつ、我慢できず早速訪ねちゃいました😅案の定、お店の方の雰囲気と和菓子の美味しさは絶品✨小さなお店ですが、何度も行きたくなる、勧めたくなるお店になりました😊
品のある女将と美味しいあんこ。
年末に伺いました。住宅街にあり、すこし迷子になったけど、女将さんが関西弁で説明を丁寧にしてくれて、すこし余分に購入しました。甘さを抑え気味で主人はもう少し甘い方がいいと言ってましたが私と息子はくどくなくて良かったです。次は豆大福を買いたいと思います。
おか田さん♡♡お世話になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)和菓子も美味しく頂きました!!また近く寄ったら遊びに行きますね♡♡
麩まんじゅう本当においしい。唯一無二。どのお菓子もとても丁寧に作られている感じがします。
名前 |
おか田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-22-1450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店です2日前に伺いました。前回、定休日でしたので、今回は購入できてラッキーでした。全て手作りで固くなってしまうので今日中にお食べくださいと言われ、孫のお土産に購入しました。柏餅がおいしかったらしく小2の孫も2個ペロリでした。よもぎの草餅もとても美味しかったです。