河津桜満開!
河津桜並木 菜の花ロードの特徴
河津桜祭りの時期には、見事な河津桜が満開となります。
ピンクと黄色のコラボは春の訪れを感じさせる、印象的な景色です。
干物やB級グルメも楽しめる、遊び心満載の散策スポットです。
河津桜🌸が満開です。ピンクの花がとても綺麗です。朝8時00分頃には来ないと、道路が大渋滞で、駐車場に入れません!国道135号、414号どちらも混みます。気合いを入れて来てください。柑橘類が時季なのか、甘いポンカンや伊予柑が露店にたくさん並んでいます。
ピンクと黄色のコラボは最高ですね。心が穏やかになります。桜のトンネル、出見世等満足の行くまつりです。桜餅や桜のたい焼きは人気で30分〜1時間の待ち時間になります。また、桜まつり期間中の駐車場は早くから満車になるので、早めに行くことをオススメします。ちなみに、朝8時過ぎでほぼ満車でした。あとはタイミングですね。
川沿いに約4キロ桜並木があります。お祭り期間中は様々な出店が並んでいてとても楽しいです。駐車場は沢山有りますが、観光客も相当多いので直ぐに満車になってしまいます。お出かけの際は早めに出発した方が良いと思います。(普段なら2時間位の道のりも、桜祭りピーク時には3時間かかりました。)
河津桜の時期に間に合わず雰囲気だけを味わいに訪れました。見事に葉桜でしたが機会が有ればまた訪れてみたいと思います。看板を見ると足湯とあったので地元の方に訪ねると近くまで車で案内して下さいました。無料で利用ができ河津温泉に足だけですがゆっくりと利用させてもらいました。
2022年3月5日に訪問しました。例年より開花が遅れたそうで、丁度満開でした。ここまでの規模の桜並木は見たことが無く、端から端まで歩き、原木も見に行った結果10kmほど歩きました。遊歩道は広くないので混み合うと大変ですが、河津桜の美しいピンクが辺り一帯を染めあげているこの景色は実際に見る価値はとても高いと思いますので、満開を狙って訪れることをオススメします。
【天気がいい日に最高のお散歩】2022/03/05駐車場…朝8時前に到着。係員が丁度配置された感じでした。駐車場はそれなりに埋まってましたが第〇駐車場とかいけばがら空きなはず。会計科係がまだとの事で、事後精算とのこと。1000円。8:30を過ぎると歩く人がだいぶ増えてくるので、ゆっくり写真を撮るなり朝イチがおすすめ。カワセミも見れました。川沿いには地元民の屋台も多く、朝イチでなければかなり活気があるはず。
2/22 ちょっと遅いかと思ったら、またまだ綺麗に咲いていました。河津桜まつりも中止で露天商もなく いつもと違いましたが ゆっくり桜を楽しめました𓂃◌𓈒𓐍
河津桜は早咲き桜で有名。車で行く場合は駅周辺の駐車場は混んでるので少し先にいくと簡単における。ただし、どこも一律1000円。
河津桜が辺りをピンク色に染め、春を感じました。明るい希望のような気がします。川沿いをゆっくり歩いてみるのがよいと思います。
名前 |
河津桜並木 菜の花ロード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-34-1560 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

河津桜祭りに始めて行きました。ほぼ、満開の河津桜を満喫しました。横浜から約2時間半の道のりでしたが、平日の早朝に出発して8時半頃に桜祭りの中心位置の駐車場に到着して、桜並木の土手沿を散策しましたか、まだ人手が少なく、ゆったりと写真を撮れました。土手沿の露店はまだ準備中です。その内に大型バスの到着が続き人手も多くなり、カーネーション見本園に寄った後にバスターミナル見たいなところのショップで地元の柑橘類、野菜、カーネーションの切花を購入しました。安価で質の良い物ばがりで大満足でした。