河津の干物、日本一の美味しさ!
(有)かねた水産の特徴
稲取産地金目鯛の姿煮が特におすすめなお店です。
河津桜祭りの後に立ち寄るのが定番のスポットです。
干物や鯖の文化干しが絶品で、燻製料理には最適です。
美味しい干物があります。河津に行く時は、必ず買います。干物の試食がありついつい沢山試食してしまいます。茶碗の🍚ご飯か🍺ビールがあれば、もっと最高(笑)
キンメとアジを購入。どちらも肉厚で良い塩味。店員さんも感じが良い。
金目鯛の干物、味噌漬け、粕漬けなどを家族へのお土産として買いました。どれもとても美味しくて、家族は大喜び。お店のおばさん、失礼、お姉さんも楽しい方でおしゃべりしながら買い物できました。また必ず行きます。
干物が大好きで、今まで色々な干物を食べてきましたが、このお店の干物が日本一だと思います。ただ単に魚自体の品質が良いだけでなく、塩加減や味付けのバランスが素晴らしいです。キンメ、サバ味醂、大アジ、エボダイ、どれをとっても一品でメインになれるクオリティは他店では真似できません。
河津町に泊まり、美味しい干物が欲しくて立ち寄りました。お薦めの自家製味噌付け金目鯛は本当に美味しかったです‼️その他にも、あじの開きとサバのみりん干しも購入しました。こちらは、明日の朝ご飯のお供にしたいと思います😊😊😊
丁寧に包装して下さったので自宅迄の3~4時間やや凍ったまま持ち帰れました。自家製の金目鯛の味噌漬け美味しかったです。
蓮台寺温泉をチェックアウトした後に訪問。アジとカマスの干物を自宅用に購入。美味しかったです。お店の方の接客も感じ良かったです。駐車場も有るので買い物しやすくてgood
ここの干物は美味いわ❗お店の応対も良い❗️ここでしか買えないので、河津に行った時は必ず寄ります。
河津に行ったら必ずよるお店です。いろんな干物を扱っていてどれも最高に美味しい!!2歳の子供もモリモリ食べてくれるので、たくさん買って帰ります。お店の方もとても気さくで笑顔が素敵(○︎´v`○︎)河津に立ち寄る機会がある方には是非一度足を運んでみてほしいです!!
名前 |
(有)かねた水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-32-0886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

アジの干物と金目鯛の煮付けを購入しました。早速アジをいただきましたが、肉厚でちょうど良い塩気でとっても美味しかったです✨✨下田旅行の帰り道、河津桜を見に寄ったのですがとっくにシーズン終わっていて、、フラフラしているうちにたまたま見つけたお店でしたが、良い買い物ができました!キャッシュレス決済もある程度揃ってました。なかなか立ち寄らないエリアですが、オンラインでも購入できるみたいなので買って食べたいと思います☺️