赤兎山登山の休憩所。
小原星の駅の特徴
赤兎山登山口に位置するトイレ休憩所です。
集落の再開発による美しい空間が魅力です。
限界集落で訪れたくなるエモーショナルなスポットです。
赤兎山登山入口への林道のマップの目的地にしました。
赤兎山に登るときにはこの素敵な名前のトイレによっていきます🤗
2020年10月に来訪しました集落の少し寂れた感じと、建築学生などの寄与によって綺麗になっている公衆トイレ部分の対比がエモーショナルでいい空間でした。
赤兎山登山口にありトイレもあります。
トイレあります。
集落再開発モデル地域みたい。綺麗なウォシュレット付トイレです。地域の子供達の絵とか、催し物案内も展示されてます。
大長山と赤兎山への登山口にあるトイレ休憩所です。
限界集落、秘境の小原集落。休憩小屋にトイレ、照明あり。独特の雰囲気で付近にピコ発電所あり。ちょっと寄りたい所。
名前 |
小原星の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

のどかですねぇ😉静かですねぇ😉ありがとうございました。😷、🙇