レトロゲームの聖地、ここにあり!
バイパスレジャーランド藤江本館の特徴
1990年代のゲーム機がズラリと並ぶ圧巻のラインアップです。
レトロゲームの品揃えが北陸No.1を誇るお店です。
一日打ってれば良心的なジャックポットが見れますよ。
平成初期のアーゲードケーム機がたくさん稼働しています。100円で2ゲーム楽しめます。
一日打ってれば一回はジャックポットが見れるくらい良心的。メダルも県内他店より安い。
レジャラン総本山。新しめのアケゲーは新館2階といくつか稼働機種がカブってる。カブり機種だと、仲間と遊ぶなら本館、ソロなら新館みたいな雰囲気をなんとなく感じる。
レゲーもあり。UFOキャッチャーも割と取りやすい設定な印象です。
毎月お参りに夫婦でいっています。心が清められる感じがします。
メダルゲームとufoキャッチャーが1階で2階がビデオゲームビデオゲームを遊べるゲームセンターが少なくなってきてる今、頑張ってるゲームセンターだと思う。
昔ながらのゲームセンターって感じ( ゚∀ ゚)
久しぶりの大当たり嬉しいです😃常連客も沢山居ますが話し掛けたらシカトされてちょっとムカついた💢
1階のプライズコーナーは所謂萌え系のコア系景品が多く、フィギュアが充実している印象。
名前 |
バイパスレジャーランド藤江本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-268-3798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1990年代のゲーム機がズラリと並ぶゲームセンターは圧巻でした。