ガチな中国メニュー、ボリューム満点!
郷土料理鍋友の特徴
鹿肉の炒め物や蜂の巣ホルモンが楽しめるメニューがあります。
ボリュームたっぷりでお得なランチメニューが多彩です。
麻婆茄子やナス炒め定食が特に美味しいとの評判です。
お昼のランチに11時過ぎにお伺いしました。先客は1名でしたが、入店後に続々と来客があり、常連さんらしきも見受けられました。メニューもランチ、ラーメンとご飯系のセット、定食など豊富です。今回は鶏唐揚げのランチ800円(税抜き)をいただきました。大ぶりなな唐揚げ3つ、ジューシーで、レモン、ペッパー塩が添えられており美味しかったです。ご飯も茶碗自体は小ぶりに見えましたが深さがあり、男性でも十分満足です。大根サラダ、中華たまごスープ、漬物、杏仁豆腐も付いておりました。種類も多いので、再訪問してみたいと思いました。paypay使えます。
定番メニューやセットメニュー定食などメニューが豊富でボリュームもあり、味も旨い❗ガチな中国メニューもあり色々試したくなる。食べきれなければ持ち帰りもできるし、店内も広くてキレイです。
嫁と二人で食べに行ってみました。かなり久しぶりでした〜。ボリュームが結構あったと記憶していますが、なんせ昔の記憶…。とりあえず食べたいものを注文。エビチリ定食は結構辛かったです。エビはプリプリ。台湾風酢豚はトウガラシ使ってありますが辛くはなく、にんにくが効いていて甘辛くて美味しかったです。天津炒飯は餡がたっぷり。チャーハンは甘い感じがしましたがおいしかった。やっぱりお腹がいっぱい(笑)味も量も結構イケる方だと思います。また食べに来ます。
最近こういうお店によくいきます。環状線より南にあるお店4、5軒行きました。ラーメンセットで同じ物を注文しますが、こちらのお店が一番おいしいしボリュームも多かったです。ラーメンはみんな同じインスタント風スープで麺が違います。かなりお気に入りになったのでまた行きます。今度は定食を食べてみようかな。昼と夜とでは料金が違うみたいですが、元々安いので問題なし。
全家福に行ってみました。何店舗かあるみたいですが、こちらのお店はキャッシュレス決済ができるみたいですよ。他の全家福では、キャッシュレス決済が利用は出来ないみたいだから、その点は便利ですよ。後、お店の名前は同じだけど、グループではないみたいです。※ちなみに、八尾の味鮮家は姉妹店との事です。※スタンプカードは共通ではないのでご注意くださいね。
私は出会ってしまった。麻婆天津丼という究極の中華に…唐味料理なにがなんだかわからん!説明ほしい!
仕事の昼食に立ち寄りました。塩ラーメンが美味しい!どのラーメン屋に行っても濃いなと思うほど薄口な私ですが、汁を全て飲み干す勢いでした。ただ薄いだけでなく、ちゃんとコクもあります。チャーシューも分厚くて柔らかくてめっちゃ美味しかったです。店員さんは台湾の方っぽいので、接客は期待しない方がよいかと 笑でもまた行きたいです^^
750円のランチなのですが税別なので合計で820円です。メニューに税別の明記がほしいところです。カード決済等は無く、現金のみです。例の如く、台湾料理店なのですが中国人が経営、接客しています。それは気にならないのですが、接客が不愛想と言いますかイマイチな印象を受けました。爪に派手なマニキュアも清潔感がありません。店員同士の談笑もマイナス要因です。台湾料理店に共通のボリュームはありましたが、味付けに塩分が多く塩の味が強調されすぎています。量よりも塩分が多過ぎるので全部を食べるのは止めておきました。「今泉店」とありますのでチェーン店なのでしょうか。各地に台湾料理店が増えてきていますが、「アタリ」「ハズレ」の格差が躊躇に現れてきているような気がします。
台湾料理屋は安いですね。お得なセットを色々頼んで友達とシェアしました。このボリュームで定食千円しないのは凄いです。味は普通ですが、安いし早いし満足です〜
名前 |
郷土料理鍋友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-491-5688 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鹿肉の炒め物や蜂の巣ホルモン四川炒めなど、中国語メニューがありました。水餃子の皮もおいしかったです。店の見た目と味のギャップありです。