老夫婦の愛情込めたハンバーグ。
レストラン Tani Taniの特徴
年配ご夫婦が経営する昔ながらの温かみあるレストランです。
思わず訪れたくなる、家庭的な匂いが漂うお店です。
手間をかけた豊かな味わいのハンバーグやオムライスが楽しめます。
土曜昼に、別の店に行ったが法事の貸切で入れず、予てから気になってたこちらに夫婦で来店。店内は昭和な雰囲気で、1980年代を思わせる。BGMもガンガン流されていたし、家具も昔な感じ。おばあちゃんが接客等だが、少し耳は遠いみたいだった。妻はオムライスのAセット、自分はハンバーグライスを注文。ハンバーグはソースが絶妙!肉汁もジュワ〜っとしていて美味かった。妻もオムライスは昔ながらの味わいと満足。賛否分かれるお店かも知れないが、自分は然程気にならなかった。
お店の中は年季が入っている印象で入るとお店の匂いと言うより、人の家の匂いがします。好みが別れるでしょうが私は少し懐かしい気持ちになり嫌ではないです。お店の内装が天井が高く広いせいかエアコンの効きはいまいち。夏場の窓辺の席は暑かったです。夫婦で経営されているのか、接客のおば様が丁寧で可愛いらしくほっこりします。料理は全体的に味が濃いめだけどコスパが良い。サラダは作りおきしておらず、きゅうりやトマトが瑞々しい。オムライスのライスはチキンじゃなくて豚肉で、ケチャップではなくデミグラス?ソース?で深い味わいがあります。毎回違うのも食べたいと考えつつ、結局オムライスばかり頼んでます。お味噌汁も飲むとほっとします。こちらのお店は今年に入ってから知ったのですが、ファミレスに行くより満足度が高いため、石下に行くたびこちらに寄ってます。
ハンバーグが柔らかいです。すごく美味しいです。
ワクチン接種の帰り、お昼時に行きました。入ったのは初めてでした、建物は新しくはありませんが、落ち着いた雰囲気とバックミュージックがかかっています。土曜日でもお得なA・Bランチメニューがありましたが、ハンバーグセットを注文しました。セットには、ボリュームのある野菜サラダや冷やっこがついており、そこにデミグラスソースハンバーグやごはん、味噌汁か付きます。ハンバーグの皿には、野菜サラダやスパサラがのっており、ハンバーグも厚めです。デミグラスソースはやさしい味で、煮込みハンバーグみたいな、やわらかさでした。ともあれ、お腹いっぱいでした。
ここのハンバーグめっちゃ美味しいです。店主のハンバーグの種をパチパチやってる音が席まで聞こえてきてワクワクしますwハンバーグの肉汁がやばいです、ソースも生クリームでしょうか?濃厚だけどしつこすぎないちょうどよい感じの味で大好きです。今まで食べたハンバーグの中で1番ここのハンバーグが美味しいです!
白髪のおばぁちゃまが感じが良い。ヒレカツソース丼はややしょぱかったが他の物は 美味しかった。
美味しいレストラン🍴🍝
店の雰囲気からは想像できない美味しいオムライス。中のチキンライスが複雑な味しててとても美味しい。デミグラス混ぜてるのかな。
月に一度は主人と訪れます😋年配のご夫婦二人で経営されていて昔ながらのレストランですね☺️私はハンバーグセットを注文します。サイドメニューの野菜サラダのドレッシングが美味しいですよ👌以外に豪華です。一度、来てみなはれ〜💓
名前 |
レストラン Tani Tani |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-43-7513 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

老夫婦でやっているお店。洋食屋だが、味噌汁と冷奴が付いてくる。とても美味しいけれどびっくり。トイレが和式だったのはちょっと・・・