別当出合吊橋で揺れる冒険!
別当出合吊橋の特徴
雪が積もる時期には板が外される特異な吊橋です。
白山登山のスタート地点として最適な位置にあります。
大勢で歩くとひどく揺れる、スリリングな体験が楽しめます。
白山登山で砂防新道をとる場合別当出合登山センターからすぐの所にある長い吊り橋が別当出合吊橋。橋を渡っていて下を見ると目が眩みそうです。
揺れて楽しい♪
結構長い吊橋で、大勢で歩くと凄く揺れます。しかも左右に揺れるのでワイヤーロープに掴まらないと怖かった。子供たちは平気な様子でした。
白山登山で別当出合登山口からのスタート地点とも言える橋です。全長117m、標高1000m以上にある橋としては日本一の長さだそうです。かなり揺れて高度感もあります。
名前 |
別当出合吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雪が積もる時期は板が外されます。