静岡の歴史感じるお御堂。
カトリック静岡教会の特徴
駿府城公園お堀の前で落ち着いた佇まいが魅力です。
古い歴史を感じる静岡市中心の聖堂です。
ミサに参加することで心のやすらぎを得られます。
この会では静岡駅下通路で仕方なく寝ているホ-ムレスの方々に持参した食物を差上げております。わたしたちは静岡パトロールといいます。
心がとても やすらぎます。
心のよりどころです。扉を開け一歩進むと心が落ち着きます。
横断歩道を渡ってるさいに、集会参加者に轢かれそうになりました。さらに睨んできました。考えられません。
とてもキリスト教精神を持っているとは言い難い或る教会員が、神父様の横で御聖体を渡していて、腸が煮えくり返ったことがある。もう8年も昔のことですが。
クラシックで静かなお御堂。ステンドグラスを通して差す柔らかな光は予想外に明るく、暖かい雰囲気の祈りの場。
静岡市の中心、古い歴史を感じさせる聖堂です。祭壇脇に立つ聖母マリアの像がとても素敵。
静岡に行った際に土曜日の主日ミサに参加しました。幼稚園の敷地にある?教会の敷地内に幼稚園があります。駿府城の内堀と外堀の間にあり、静かな場所です。隣にはカトリック系の女子高があります。
名前 |
カトリック静岡教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-252-4938 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駿府城公園お堀の前にあり、落ち着いた佇まいです。