神谷内町で味わう!
らーめん太郎の特徴
神谷内町バス停前でアクセス良好なラーメン屋です。
豚骨醤油炙りチャーシュー麺は特におすすめの一品です。
美味しい中華定食や日替わりメニューも楽しめるお店です。
日曜日の13時に入店。すぐ席に座れました。がんこチャーシュー麺をオーダースープはあっさりしていてくどくなく、優しい味。チャーシューはとろける系で美味しかった。ごちそうさまでした。
元気のいい挨拶で出迎えて頂きました。オススメの、がんこチャーシュー麺を頼んで、ボリュームがあり満足です。比較的遅い時間まで営業してるので、何かと重宝すると思う。飲み放題なるプランもあり、そういった客層にも需要があるのだろうと思う。
ランチで利用しました。とんかつ定食(日替)を注文。とっても普通です。ゴハンの炊き方は上手です。スープはラーメン屋さんの中華スープ。とんかつソースはかけすぎ、別皿にしてカラシを付けたらイイね。とにかく味、サービス、雰囲気全てが完璧なくらい普通。ラーメンは食べてないので分かりません、悪しからず。
【2回目訪問】今回は、とんかつ定食(920円税別)と 酢豚定食と 塩ラーメン注文しました大衆的な量があり 普通レベルだと思います★石川県民食事券が使えますPayPay使えます(駐車場も、あります)ごちそうさまでした。╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱╱メニューの種類が豊富な店中華料理もありましたまた来ますごちそうさまでした。
神谷内町バス停前にあるラーメン屋白髪ネギらーめん注文して見た!辛さお願いするとラー油の量調整してくれました!遅くまでやっている各種カードにて支払い可能食べると割引券がもらえる。
悪くはないけど、また食べに来たいと思える程でもないかなぁ...近くにかつ屋があるので、ラーメンじゃなくてもいいなら確実にそちらに足が向くレベル。
トンポーローラーメンと蟹チャーハンを食べました!以外にもあっさりした感じのラーメンでした!もっと味が濃いものだと思っていました...飽きのこない味って感じですかね。仕事終わりや、疲れてるときにさっと入って食べるにはちょうど良いかなって感じです!
昔、豚豚炉(元富山)というラーメン屋が石川県にもありましたが豚骨醤油炙りチャーシュー麺いいですね。気に入りました(魂心家はちょっと油が重いです)追伸深夜2時までやってるのはココと魂心屋、王蘭くらいでしょうか?…コスパは断然向こうですがこってりならコッチか魂心屋ですかね(気分と胃の調子で使い分け)
仕事始まりの初日に気合いを込めてのカレーラーメン+小ライスを頂きました。吹き出る汗に夏を感じながら(まだ5月ですけどね…)完食♥午後からの仕事を頑張れます(笑)メニューの料金表示は税別ですので、ご注意下さい。
名前 |
らーめん太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-5711 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先月と先日の2回行って来ました。美人の店員さんの客対応は⭕。餃子はもう少し熱ければ完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧ラーメンは、担々麺はもう少し辛くても良いかなって思いました。天津麺は90点以上の出来。連れが食べた焼きそばは、ほぼ満点。暫く15時〜18時は休憩タイムなんで、行く時は注意☡