季節感あふれるビストロ定食。
Bistro ふらいぱんの特徴
よくばリーノランチやビストロ定食が大人気で美味しさに感激です。
噂のカニクリームコロッケや海老フライが絶品で、みんなが絶賛しています。
デザートの梨入りアイスは特におすすめで、コスパも非常に良いです。
正月遅めの親戚の集まりでもランチに使いましたフランにポトフ サラダ 焼きたてクッペ 前菜三種 池田産薩摩芋を使ったスープ 猪のパイ包 デザートプレート(アップルパイ ジェラート フルーツ) 紅茶かコーヒーこの品数の3300円雰囲気良く、盛り付け美しく、季節感有り地場の品々も調理されてて美味しくて大変満足しました。
この日は元同僚の友達と伺いました。30年以上前...コワッ😆この辺界隈で働いていた頃ここの洋食がほんと美味しくて大好きで、お昼休憩にランチしたり、お弁当の注文をしたり、ケーキをテイクアウトしたりと結構通ってました。お店の外観も内装もなんか懐かしくてほっこりしました😊お料理はエビとハンバーグのランチにしました。お肉がぎゅっと詰まったハンバーグは食べ応えがありました♪サクッと揚がったエビフライにタルタルソースが添えられこれも間違いないお味でした。メインとパンorライスにドリンクのセットで1,980円だったかなー➕350円でデザートが付いてきます。
フォローさせて頂いている方のクチコミで知っていたお店に初訪。エビフライとハンバーグのランチが大変美味しかったです。夜にも是非来てみたい。
もう数年前から、こちらのお店の前を通る度に、行ってみたいなあと思ってたお店。たまたまプレミアム食事券を頂いたのでそのタイミングで行ってみることにした。週末の夜、駐車場はお店の前に数台停めれる程度。店内に入ると店員さんが笑顔で案内してくれた。もっと敷居の高いお店だと勝手に思っていたのでアットホームでカジュアルな雰囲気にほっとした。自分たちの他にも2組程先客がいらっしゃって楽しそうにお食事をされていた。私達は子連れだったので子供用のハイチェアを借りた。大人はディナー限定のスペシャルコース2980円(メインが選べるのも良かった)と、子供にはオムライスを注文した。どれも1つ1つ丁寧に作られており、美味しかった。スタッフの方はニコニコと笑顔で物腰のやわらかい感じでとても気持ちが良かった。また機会があれば行きたい。
よくばリーノランチの2580円を注文。お値段から、かなりのボリュームかと思ったら、1200円ほどではないか?と感じる量。味は…とうもろこしのスープ、美味しかったけど、エスプレッソのカップサイズのミニミニ。一口でおしまい。カニクリームコロッケは冷めていて、イカリングは冷たかったです。パスタは、白菜ときのこのスパゲッティ…味がとても薄かったです。ステーキ丼は、ちょー細切りのステーキが3切れほど。とにかく、お値段に対してのボリュームなさすぎ。味もどれもいまいち。店内の雰囲気は良く、店員さんも対応が良かったのが救いです。
ハンバーグランチ(1
とても美味しい店です💖特にビストロ定食がオススメ。地元の食材を使ったメニューが多くあります。フレンチとイタリアンを融合した感じの食事が出来ます。マスター、ママもとても優しい人たちです🎶🎸🎸
食事はもちろん、デザートが絶品です。特に、ランチはお得に美味しいです。気を張らず、いつもより、ちょっと贅沢なランチや、ディナーにピッタリです。笑顔の素敵なディレクトールが、お出迎えしてくれますよ。
ランチでの訪問。昼時に前を通るといつもいっぱい。13時ごろに行ったが、わりとお客さんがいた。ビストロ定食を注文。前菜からスタートし、サラダ・パン、ミニスープと鯛焼!?、メインディッシュ、そしてデザートと飲み物というコース料理みたいな感じで出てくる。食べ終わるとテキパキとお皿を下げて次の料理を持ってきてくれるのはさすがだと思った。量が少ない印象なので、お腹いっぱいになるか心配だったが、食べ終わった時はもう満腹。メインの牛頬のシチューはナイフがいらないくらいホロホロで噛んだらすぐなくなるくらい柔らかい。全ての料理がこだわってある印象で、いつもいっぱいなのが納得のクオリティ。次はハンバーグが食べたい。クレジットカード、PayPay使用可能。
名前 |
Bistro ふらいぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-434-1174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

非常に雰囲気のいいお店です。女性がゆっくりできるところ。ちょっと値段高めかと思いますが、美味しいです。