生地が絶品!
ナポリの食卓 伊勢崎店の特徴
生麺のモチモチ感が魅力、訪れる価値ありです。
ピザ食べ放題は生地の美味しさが際立ちます。
空いている時間帯を狙えば自由に注文可能です。
初めて伺いました。高崎店とは雰囲気が違います。お店の大きさはさほどではありませんが賑わいは変わりません。勝手が分かりませんので説明を聞くことに。料理とサラダがついているナポリセットにドリンクバーを付けました。全てのセットでピザは食べ放題です。ピザはホクホクです。持ってきて頂く頻度も早いと思いました。ドルチェピザも適度に運ばれてきます。料理はお勧めの海老と舞茸のガーリック醤油柚子風味のパスタです。乾麺、生麺から選びますが、乾麺にしました。サラダは結構大きめでポテト🥗が良いアクセントとなっております。ドリンクバーも氷付きで結構種類があります。ピザは最初数えてましたが、余りにも多いため最後は分からなくなりました。10枚以上頂いたと思います。ドリンクバーは5杯は頂いております。かなり満足しました。この内容で大体1700円ほどでした。
二人で来店しましたが、最初の石井と言う男性スタッフのサラダの置き方が、全くなってなくて、ハァ?って思う接客に顔を見合わせたし、せかせか話し、品の無い動き。静と動、メリハリのある、きちんとした接客を学ぶべきだと思いますよ。雑過ぎ。ピザを配る女性スタッフの、笑顔が素敵な藤生さんは、テキパキしていて、動きも良き、声も可愛く、人気ありそうな看板娘的なスタッフさんでした。リクエストを聞かれ、チョコ多めで、お願いしますと言うと、とてもキュートな笑顔で対応、無茶苦茶可愛かったですよ ‼ そして、きちんと、チョコ多めのチョコピザを持ってきてくれました♪色々書きましたが、全て藤生さんの笑顔で、オールOKです。
最初の投稿は約5か月前。10月下旬に利用したら、メニューが刷新され、価格も引き上げになりました。ナポリセットにはドリンクバーがつかなくなり、別途169円で追加するという、実質値上げでした。小麦他、原材料等が値上げされる中で、よく値上げしないなあと思っていたらやはりこういう結果になりました。10%ちょっとの値上げになるでしょうか。以下は、5か月前の記述です。ランチの時間、ちょっと早めの11時20分過ぎに入りました。ピザ食べ放題のシンプルプラン1,490円(税込み)は我が家の定番です。11時45分までに注文するとデザートサービスというのもうれしいですが、この時間には結構お客さんが入っています。今回はパスタではなくて、リゾットにしてみましたが、季節の野菜等を使ったパスタもお勧めです。妻は、生めんのそれをよく注文していますが、今日のはおいしいと言っていました。ピザはリクエストできます。他の方の書き込みでは、時間帯によってとかありますけど、大体お昼頃行くことが多いですが、私が知っている限りリスクエストを聞いてもらえなかったことはないです。ちょっと時間がかかるというのは言われたことはありますけど。リクエストの定番は、餅のバター醤油とクリームチーズ。写真はリスクエストの品ではないですが。今日ピザを配っていた店員さんは、とても対応がよかったです。リスエスとしたピザも最初に持ってきてくれたし、2種類のうち、1種類は少し遅くなるけどもう少し待って、と声をかけてくれました。愛想もよかったです。妻も同意見です。こういう店員さんは、時給をあげてもらいたいです。今日は、いつもよりいい気持で食事ができました。デザートピザが回ってこなかったという書き込みもありますが、我が家の認識では、テーブルに置いてあるメニューの掲載されている中からリスクエストしないとダメだと思うのですが、そうではないのでしょうか?いつもそうしているので、全く疑問に思っていませんでした。
生麺がモチモチしていて美味しかった。パスタの量も多すぎず、ピザも色々と楽しめて良かったです。
平日11時半過ぎに訪問。既に座席の半分以上は埋まってました。ピザ食べ放題付きなので、パスタの量が抑えめなのがありがたいが、サラダの量が多すぎのような。豊富なドリンクバーやサービスドルチェは良いですね!焼き立てピザの配膳もちょうど良い間隔で廻ってました。
コアタイムにピザ食べ放題サービスをやっている。店員さんがピザ持って店内を廻り、好みのものをサーブしてくれる形態。種類はスイーツピザまで含めてなかなか豊富。時間帯が合えば、こちらの好みのものを作ってくれることも。ドリンクはドリンクバーだが、サラダバーはなし。
料理の提供は早かったと思いますが、ピザの提供が遅すぎてひたすら待たされました。デザートピザ札出してるのにデザートピザじゃなくて普通のピザばかり回ってきました。デザートピザ来たと思ったら札出してるのに飛ばされました。デザートピザに限らずですが提供しているテーブルの順番がほぼ同じ周り方だったので、私たちのテーブルに周ってくる前にピザがなくなったり残り1枚だったり。ドリンクバーがあっていいなと思い、家からも比較的近いので利用しましたがまた利用するかはわからないです。
アルバイトが初めての方も多いと思いますが、「食事の最後に持ち帰りの注文を言われても直ぐにはできないので、言ってもらえますか?」→「お帰りのお時間と同じくらいにお出ししたいと思っていますので、お声掛け描け頂いてもよろしいでしょうか?」と、言葉の使い方を考えて欲しいと思います。トーンも低く聞き取れず、いい印象はありませんでした。同じアルバイト仲間とは楽しそうに喋れてる様でしたので、お客様にはハキハキと話していただきたいものです。教育指導をお願いしたいです。
久々に来店しました。お料理関係は普通に美味しいと思います。車椅子対応の出入口やトイレはありません。前々から思っていたのですがトイレと店内はのれんのようなものがあるだけなのでどうなのかなと思います。それにもう建物自体も古くてトイレも狭く掃除後は水浸しなのであまり気分のいいものではありません。女子トイレは2つで片方は和式だった所に洋式便座が取り付けてあるようです。接客も料理も良いので改装した方がもっと良くなると思います。
名前 |
ナポリの食卓 伊勢崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-21-9799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日の昼に入店し、ナポリセットを注文。ほとんどのパスタは生麵か乾麵か選べます。ピザを食べるためか量は少なめ、普通においしいです。机の上にカードがあり、裏表に「まだまだいける」「おなかいっぱい」と書かれています。「まだまだいける」にすると、大体5分おきくらいに店員さんが「○○のピザでーす」とテーブルまで声をかけてくれるので、そこでピザを貰います。ピザはランダムで、マルゲリータなどオーソドックスなものから、照り焼きチキンとか、コーンマヨみたいなもの、フォカッチャにチョコソースのかかったデザートピザも来ます。1時間ほど滞在して13切れくらい食べました。生地が香ばしくてモチモチ、とても美味しいです。グランドメニューを食べ終わってから定期的に来るピザを待つ時間が体感で結構あるので、誰かと行く場合は会話が続く人か、黙っていても気まずくならない人がいいでしょう。最後に、店内の雰囲気について。伊勢崎市宮子町近辺の飲食店はどこもそうですが、小さい子供が騒いだり走り回ったり、それで親御さんの怒号が飛んでいたりしており、基本的にゆっくり過ごせないです。これは地域性です。雰囲気重視の人は伊勢崎店はおすすめしません。