高萩霊園から海へ、自然の旅。
ささき浜の特徴
けもの道を歩くと広がる静かな景色に心が癒されます。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』のロケ地として名高い場所です。
高萩霊園の奥からアクセス可能な海岸が魅力的です。
往復のけもの道にはビックリ💦 でも自然豊かで静かな景色が待ってます🎵
日本の原風景と云うか、人工的なものが一切目につかない。時間という概念も忘れ、時代錯誤したような海岸線を心行くまで堪能する。ひとけも無い穴場だからこそ、数多くのフィルムがここで撮られている。高萩霊園の駐車場を借りて「万葉の道」へ進む。海岸線の方向に降りるけもの道を探す。立入禁止のロープが張られているところは立派な階段道だが、それは罠である。道先が崩落して海岸線にたどり着けない。立入禁止の手前でけもの道があるから、そこを通る。途中、地元の釣り人三名と出会う。「ここは彼女と来ないと立入禁止だ」と諧謔を弄するが、帰る頃にはバンブーで道を塞がれていた。知名度が上がることを快くないと思う人もいるだろう。よそ者がここに来てはいけないのかも知れない。途中、浜辺で散歩中の方と出会う。赤浜からテトラポット伝いを歩いて来たようだ。高萩霊園への登り口を見つけたものの、急な坂とロープに辟易したか、赤浜方面へ帰っていった。
2010年NHK大河ドラマ龍馬伝ロケ地。
行ける所まで歩いてみましたか ごみだらけでなんだかなぁ。
高萩霊園の奥から歩いて行くことのできる海岸です。道中はほぼけもの道ですが、地元民でも知る人の少ない穴場中の穴場です。
名前 |
ささき浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-23-7316 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道が危険。滑る。あまりお勧めしません。釣り人がいました。穴場らしく沢山釣れてました。人工物は無いですが、地元の穴場でしょうか?BBQ後がそのままでした。基本、波も清掃員も来なそうなので、そのままになってました。岩はゴツゴツで歩きづらいですが、🦀がいっぱい挟まっていて自然を感じられました。