柔らかい飲み水で美味しい温泉。
小住温泉 食事処の特徴
トンカツは低温調理で肉汁たっぷり、美味しさ抜群です。
ギンヒカリのお刺身はぜひ試してほしい一品です。
お風呂上がりの焼きリンゴが感動的な美味しさでした。
朝から来ました。まだスタッフさんたちが一所懸命清掃されてました。お風呂出会った人は5人だけ。ほぼ貸し切りでした。2階の休憩室もとても綺麗でした。ホッケ定食も美味しく頂きました。
お湯が良い。食事も美味しい。アップルパイ食べたけど最高でした。まぁ好みもありますが、良い温泉だと思います。
リニューアルした小住温泉に寄ってみた。温泉も建物も料理も凄く良かった。特に料理は凄く美味しかった。料理の素材から味付け、調理とシェフがこだわって作っているだけに本当に美味しかった。食事だけでも利用できるので、今度は仕事帰りに食べに行きたいと思った。お店の雰囲気も良くオススメです😊
川場キングダムの帰りに寄りました。食事は迷ったあげく焼肉定食にしました。ちょっと濃い目の味付けが白米によく合って美味しかったです。温泉は熱すぎずでとても清潔感がありゆったりと入れました。贅沢な気持ちになれました。帰りにちょっとしたお土産までいただきました。こういう心遣いも最高でした。ちなみに温泉は一人600円税別でしたよ。
低温で揚げたトンカツは上手に脂の旨さを引き出してあり私好み…♪また、湯上がりの冷たい蕎麦も美味でしたが、お出汁が効いた炊き込みご飯は私的に◎…♪年内に再訪したいと思います(^^ゞ
低温調理 豚カツしっとりはしてるけどジューシーかというと違う。ある意味低温調理て脂、旨味が逃げる部分があるのでアッサリ食べやすい断面をみるとわかりやすい。
入浴料750円お湯は加水、加温無しの源泉循環です。浴室は不釣合のハワイアンの音楽がテンションを下げてくれます。広めの内湯が一つ、温度低め、洗い場は10 くらい?露天の源泉冷泉温泉一つ、川沿いに露天が一つですが露天風呂はゴミが浮いてて入る気を失いました。どうやら選択ミスで来てしまった💦この付近には源泉掛け流しの素晴らしい温泉が沢山ある中で大失態でした(笑)館内で食事が出来るらしく低温調理の豚カツが美味しそうでしたが二段階で落ちたくなかったので食べるのは止めました。
最高です!!!近くの道の駅の元シェフと東京の某一流ホテルのシェフが作っているらしいのですが、味は本当に超一流です!つなぎなしのジューシーなハンバーグと、自家製のデミグラス、シェフお手製のドレッシングも美味でした!とんかつも肉厚で揚げ加減も絶妙!〆にいただいた焼きリンゴも紅玉を使っていて、人生で一番美味しかったです。マスターとフロアのスタッフの接客も親切で丁寧で、人当たり良くて、何時間でもいられるくらいの居心地の良さ!東京からキャンプ目的で、3時間かけて行きましたが、帰りにふらりと立ち寄ったこの日帰り温泉で、まさかこんな美味しいものと出会えるとは‼️温泉も気持ちよかったです。今月末にまた、この温泉と食堂目当てに、再訪予定です!言って損なし!
平日の夕方に訪れましたが、貸し切り状態でした。まずロケーションがなかなか良いです。泉質はご覧の通りで、ガツっと暖まるような温泉ではありません。しかし、長くのんびり浸かり内湯と露天の繰り返しをすれば芯から暖まり、体がリフレッシュされます。食事は機会があればまた寄りたいです。1つだけ、内湯に聞こえる音楽だけは必要ないかなと思いました。
名前 |
小住温泉 食事処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-25-8695 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて訪れましたが、お湯もいいし飲み水も柔らかくてとても美味しい!いい温泉ですね〜🎶