観音ちゃん10段ソフト、爆盛りカレー!
フードコート(道の駅 万葉の里 高岡)の特徴
限定販売中の観音ちゃん10段ソフトクリームが人気です。
具材たっぷりの爆盛りチキンカツカレーが絶品と評判です。
富山名物の高岡グリーンラーメンがインパクト大で楽しめます。
▷10段ソフトクリーム🍦▷1時間待ち▷お土産豊富な道の駅で時間潰せます。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・10段ソフト/300円。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。まず到着したらすぐ食券へ行くのをオススメします!というのも1時間待ち😎との案内が、、、お土産買ったりしてたらあっという間に時間が来た待ってる間に色々公式の食べ方?!アドバイスが書いてありふむふむ前に岩手で10段ソフト食べた経験を生かさねば💪ご親切にシェア用にコーン1つとお箸は声かければ貰えるシステムただ落としちゃったのは保証しません!とのことです実際お隣の方ボトリと落としてて🥺幸い2個買われてたからなんとかなってたいざ貰ったら柔らかいスガキヤみたいなソフトクリー厶大運動会並の速さで撮影、シェア💦💦💦💦とにかく時間との勝負!すぐにコーンを上に乗せ箸で半分に割るココまで来たら後はゆっくりお楽しみ下さい✨わぁわぁ言いながら大人も子供もソフトクリーム運んでシェアしてる姿が平和でした楽しかった〜
多忙のため時差投稿&メモ程度。デカ盛りで有名なフードコート。ホントはラーメンとかカレーを食べたかったんだけど、ホテルのビュッフェでお腹パンパンのためソフトクリームをポチ。ソフトクリームといってもこれもなかなかのサイズ。巻きは10段だそう。福井の吉田食堂みたいなものかな。6分で完成。ビジュアルのインパクトはさすが。が、すぐに曲がって折れそうに。コーンを追加でもらって半分に折ってパクリ。うん、お味は普通のソフトクリーム。ごちそうさまでした。
観音様などあり、独特な雰囲気の中、店内へ入りました😃10段ソフトクリームを目当てに行ってきました。普通のソフトクリーム🍦の倍以上ありました(笑)🥰味も良かったです。営業時間は、10時からでした。10時前に着いたらお土産売り場はやっていたので、食堂との営業時間の差がありそうです。ソフトクリーム以外の食べ物?カレーなどは、11時からのようでした。お土産は、沢山ありました。ここだと、色んな物が揃っています。店員のおばちゃんは、愛想が悪かったです。
「観音ちゃん10段ソフトクリーム🍦」、限定販売中なのでチャンスがあれば是非試して下さい。価格は200円で通常のソフトクリーム3個分の量。コストパフォーマンス最高。分けっこにも対応してて申請すればコーン1個追加出来ます。味はあっさりしてて成人男性なら一人で完食出来ます。ただし、夏場はタイムオーバーになっちゃうかも😅
爆盛りチキンカツカレーを軽い気持ちで注文。完食はしました。ただ思っている5倍は多かったので注意が必要です。お店のお姉さん(声が綺麗な人です)は、気さくでとても印象が良く面白い人だったので星5⭐️をつけました。
爆盛りチキンカツカレーを注文🍛✨4、5人前と表記された通りものすごい量のカレーライスです🍛😋チキンカツは衣サクサクでとても美味しく、カレーは煮込んだビーフもたくさん入っていてとても美味しかった👍次はローストビーフ丼を注文したい🥺🙏
カラー(色)ラーメンです。 麺・スープ、期待してはいませんが、のびるのも、ぬるくなるのも早いです。道の駅です。入口近くの券売機、頻繁に開閉してるので離れた奥の席がおすすめです。
富山でお昼富山ブラックラーメンをと思ってたんですが、塩辛いかもって情報見て別な物ないかと探してたら高岡グリーンラーメンなるビジュアルがインパクトあるのでこちらに伺いました。ラーメンの味はあまりインパクトなかったんですが画像的には面白いですね。
いつもの私の憩いの場ですよ。いい空間です🎵
名前 |
フードコート(道の駅 万葉の里 高岡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-30-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からここのカツ丼が好きで、たまに食べに来ます、他のメニューも外れが無いので、お勧めです。但し爆盛りシリーズはシェア必須です。後10段ソフトクリーム最近100円値上げして300円になりましたけどそれもお勧めです。