ガッツリ極まる豚そば体験!
豚そば 一番星の特徴
豚骨醤油ラーメンは、広島の味を再現した高レベルな逸品です。
スパイシーや特製豚まぜそばなど、限定メニューが充実しています。
駐車場がなく、神社の仲見世通り沿いに位置する隠れ家的存在です。
2024/6/某日静岡のラーメンで検索初訪した。メニューはラーメン、つけ麺、まぜそばとあり、ご飯物も少々あり。まぁまぁ遅い時間に入った為、特製ラーメンやレアチャーシューは売り切れ今回は普通の豚そば、チャーハンに。豚そば・・・太麺っぽくてスープにしっかり絡みとにかく麺が美味しい。店主に替え玉出来るか聞いたところできました。(いつも出来るかは不明)チャーハンはしっとり系のチャーハン味が濃いめでこちらも美味しかった。
静岡県静岡市の葵区にある有名ラーメン店、豚そば一番星。浅間通りの一角にあり、駐車場はコインパーキングを利用。今回はメインの豚そばを注文した。豚骨しょうゆで、濃い目のスープでこってり味。初めからトッピングされている豚味噌を溶かせば更に奥深い味に。人によっては少しピリ辛で濃いと感じる方もいるかもしれないが、生玉子が入っており、混ぜればまろやかな味わいでクセになる味である。濃いスープの為かご飯ととても合う。チャーシューは特製豚焼肉、薄切りで食べやすい。徳島県の名物として徳島ラーメンがあるが、味も見た目も似ていると思った。他には、まぜ豚そばもあり、そちらも人気なのか、注文しているお客さんが多かった。
初めての訪問で、さらに限定の廣島小鳥系ラーメンでしたが、広島出身の自分にとっては廣島のこのラーメンを再現頂いたのと、その再現レベルも広島のその店以上にも思える味と具材だった事がとても嬉しかったです。(特にもやしなど)こんなマイナーご当地ラーメンをしっかり再現出来る店主さんなら通常メニューも信頼出来ると思うのでまた訪問させていただきます。
前日主人が期間限定のスパイスそば美味しかったよっと言っていたので少し私も気になって限定のようなので翌日行って来ました。スパイスそばにはトッピングでパクチー、モヤシ、ベビーリーフ、薄切りチャーシューがのっています主人がパクチー抜きの辛さ増しで食べたので私も同じくパクチー抜きの辛さ増しでオーダースパイスが効いたトマトスープカレーのようなテールスープみたいにピリ辛で太麺に良く絡んでとても美味しかったですこれは定期的に頂きたくなるそばでした(๑\u003e◡\u003c๑)
日曜日の昼前に伺いました。駐車場は3台分ありますが直ぐに埋まり、待ち客もおります。特製豚そばを頂きました。豚骨醤油のスープですが、甘い味付けの豚バラ肉に卵黄が乗っていて、家系ラーメンや徳島ラーメンとは違う味です。そのほかの具も、低温薄切チャーシューやネギなど少々特徴的です。昼前の入店でしたがネギは売り切れでした。なお、半ライスは無料です。
前日主人が期間限定のスパイスそば美味しかったよっと言っていたので少し私も気になって限定のようなので翌日行って来ました。スパイスそばにはトッピングでパクチー、モヤシ、ベビーリーフ、薄切りチャーシューがのっています主人がパクチー抜きの辛さ増しで食べたので私も同じくパクチー抜きの辛さ増しでオーダースパイスが効いたトマトスープカレーのようなテールスープみたいにピリ辛で太麺に良く絡んでとても美味しかったですこれは定期的に頂きたくなるそばでした(๑u003e◡u003c๑)
特製豚まぜそばが美味しかったです。ライスがついてくるので、それを〆にダイブさせて食べるのも美味しかったです。お店の営業時間や限定メニューが色々と変わるようなのでお店のTwitterやInstagramをチェックしてから行くことをオススメします。
以前油そばを食べたときも美味しかったが、今回はラーメンを食べてみました。すき焼き風のお肉と生卵を絡めて、サービスライスにノリを巻き付けてクチに放り込むと、なんとも言えない美味しさが口の中いっぱいに広がって幸せな気分になりました。チャーシューもとても美味しく、我慢できずにスープもしっかり飲んでしまいました。お店の雰囲気もよく、店員さんの対応も良いと思います。
4回目訪問、スパイシーそばが売り切れで仕方なく限定メニューのスタミナ豚そばチョイス。¥950仕事中にてニンニク少なめオーダー。駐車券証明書持ってくと割引100円してくれます。半ライス無料も嬉しい!スープがかなり濃いのであまり飲めませんがご飯ススム味です。
名前 |
豚そば 一番星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数ある豚骨醤油ラーメンの中では好きな部類です。オススメは徳島ラーメンを彷彿させる豚そば!薄いバラ肉を生卵で絡めるオカズラーメンですが 肉味噌まで入っていて濃すぎ感もあります。ライスは必須かも?