草津温泉で味わう、炊きたて釜飯!
いいやま亭の特徴
釜飯の中でも特に舞茸山菜釜飯が絶品でリピート必至です。
草津温泉の人気店として、行列ができるほどの美味しさが魅力です。
湯畑〜西の河原のロケーションで、温泉街の雰囲気を楽しみながら食事できます。
何度も草津に行っていますがいつも行列が出来ています。2時過ぎで数組待ちのようでいつもより少なかったので初めて並んでみました。店内から食事が終わった方がちょこちょこ出てきていますが中には入れず、5・6組分の席が空いたらまとめて店内に案内するスタイルでした。外に写真付きのメニューがあるので食べたいものをゆっくりと探せました。鳥舞茸山菜釜飯を注文してみましたがとっても美味しかったです。他店舗で何度か釜めしを食べたことがありますが、個人的にはここの釜めしのごはん(お米)が一番美味しいと思いました。行列が少ない時にまた行きたいです。2024/08 再訪問しました。平日11時30分に到着し列にならんで12時頃に入店出来ました。前回と違い1組帰ったら1組入店するようになっていました。五目釜飯を注文し15分で運ばれてきました。今回は少しだけおこげが出来ていてさらに美味しい状態に炊き上がっていました。また来たいと思います。
お盆休み(8/10土曜日)の13:30から並ぶ。13:50くらいには着席・注文できて、食べ始めたのは14:15くらい。待つのは苦じゃないから全然OK。一番人気の「鶏舞茸山菜」にした。炊きたてホクホク。おこげは少なめ。うんうん。正直、特別感動するほどではないけど、お腹へってるとおいしいよね。旅行先とか温泉の後なら尚更。ごちそうさま!他のお店も食べ比べ予定。
草津温泉に来たのか、いいやま亭に来たのか解らなくなるくらい並んで食べ終わるまで時間がかかりました。笑そんなに時間かけて食べるほどの価値があるのかと問われたら、まあ無いです!が、特に目的もないのでブラブラしてるのもココで並ぶのも良い思い出になるか、みたいな感じです。笑で、肝心のお味ですが美味しかったです。
湯畑〜西の河原にある釜飯屋。麺に飽きた方におすすめ。記名なしで店先のベンチに腰掛けるか立って待つシステム。入店し注文した後に調理開始するため並び始めると約30分は待つ。少ない店員で切り盛りするため、1〜2グループ退店したからといってすぐ次を入店させる事はなく、急いでいる人や家族連れには圧倒的に向かない。店内掲示のメニューとテーブルのメニューが一致しない中、人気の鳥山菜舞茸釜飯を注文。鳥も山菜も具沢山で味良し。特に山菜がシャキシャキとして良かった。
ロケーション最高!場所よし!アイドルタイムなし!軽く1杯飲むにいいかなーって思ったが、おとうし高いー!2杯づつ飲んでツマミはおとうしのみで5000円くらいでした。まあ観光地だから仕方ないか…と思ってます。雰囲気はとてもいいですよ!釜飯は食べてないのでごめんなさい。
14時頃に利用しました。自分らで釜飯が終了したので利用するときはもう少し早い時間に行くことをおすすめします。注文してから作るため20分ほどかかりますが、その分出来立てでおこげの付いた釜飯は美味しかったです。
草津温泉の人気店。名産の舞茸の入った「鳥山菜舞茸釜めし」をいただきました。推しのレモンサワーと一緒に!具が多くて呑めるメシです。
美味しい炊きたての釜飯が食べられます。鶏と舞茸と山菜の入った釜飯がイチオシ。注文してから作るので15〜20分ぐらい待ちます。でも美味しいから全然良いです。
日曜の13時頃に行きましたが、30分程度外で待ちました。順番待ちの記名はありませんでした。お店の中に入り注文してからは約20分程度掛かると予め周知されており、実際もその位だったと思いますので、時間に余裕を持って行った方が良いと思います。
名前 |
いいやま亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釜飯、めちゃくちゃ美味しい!ここは草津温泉に行ったら絶対に行く!10月の平日に開店と同時に行くと並ばずに入れました!