江川通り交差点、神対応の宝庫。
ドン・キホーテ 静岡両替町店の特徴
佃煮や様々な素敵な品物が豊富に揃っています。
階段を使って四階まで移動する必要があります。
夜遅くまで営業しているので非常に便利です。
定番の商品が見つからなくて店員さんに訪ねたら感じ良く接客してくれました!とても親切な対応でした。
とても綺麗で素敵な品物が豊富だから今度よかったらよろしくお願いいたします。
静岡の小さな小さな町にあるとっ散らかったお店No. 1!店内から道端にまで溢れかえる商品。目の前の小さな小さな交差点では静岡唯一の繁華街もどきに群がる流行に流されっぱなしで自分を持たない群衆。120秒ほど歩けば賑やかさは過ぎ去る静岡の小さな小さな町に給料の半額以上を衣服代にぶっ込み髪型キープにワックスを鷲掴みし撫でつける男達が歩いている。靴派手ピチパン浅黒野郎。120秒ほど歩けば賑やかやは過ぎ去る静岡の小さな小さな街にリボ払いして作り上げた全身改造女達が今日も栄養失調を売りにして歩いている。何もなく偽りで固め尽くす風景。僻みや妬みが渦高く積み上がる。朝になれば後悔しか残らない行動の連続。馬鹿をしたい奴、阿呆になりたい奴、太りたい奴、廃人になりたい奴。ドンキホーテはそれら全てを加速させる起爆剤要素があります。
地元にもあるが、余り行かない‼️ここは、旅行の合間に寄った‼️量販店特有の、店内でした‼️欲しいものを、探すのに時間がかかった‼️
ドン・キホーテといえば、お酒が安い。でも、ここはお酒が補充されてなくて、いつも欲しいお酒がなくて買えたことがないです。種類も増やしてくれたらなぁ。せめて、、。わざわざ遠くのドラッグストアまで買いに行きます。なので、緊急時の買い物しかしません。オススメはパウSBS通り店です。リニューアルして買い物しにくいですが^^;卵を見つけるのが大変とか、食パン売り切れ(補充してないだけ?)とか不便なこともありますが、こちらのほうがお酒はまだ買えます。品数減ってしまったけれど、買えるので(笑)もっと品出しするか、スペースを増やして欲しい!!買いにくくなった。
両替町と江川通りの交差する場所にあります、規模感は中小型の,店舗となっております。気になったところは大きさに応じて,物品取扱量が減っている箇所。必要物品はあらかじめの確認を徹底するようにすることが必要だと思います。またもう一点は、街中にあるため隣接駐車場などはなく提携駐車場での御案内になるところです。気をつけて、行くのがいいと思われます!ただ、基本的にはなんでもあり重宝しております!強いて言うなら、2Fのお菓子の品揃えは良い(繁華街だからかな)
食料品飲料品に魅力無しドンキならではの季節スポット品目的で行くと無駄足になります。衣料品も陳列が乱雑で見本の展示品が実際に置かれてある棚もどこかわかりにくかったなあ。総じて他店よりも魅力に欠けると思います。
宝探しがこの店の売りというが物ありすぎてさがせない。おまけに狭い。店員の接客もいいとは言えない。一言で言えば乱雑。他店はもう少しスペース的に余裕があるんですけど。
売場面積の関係上仕方ないにしても、品揃えが悪すぎてビックリしました。
名前 |
ドン・キホーテ 静岡両替町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-026-411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

友人が売り物の佃煮の入った瓶を割ってしまったにも関わらず神対応をしてくださいました。気づかいのできる素晴らしい店員さんでした!