絶品かりんとうまんじゅう!
和スイーツ·健太郎の特徴
限定販売の水まんじゅうとわらび餅が魅力的です。
人気の長福もちが売り切れ必至と評判です。
いちご大福を求めて訪れるお客様が多いお店です。
かりんとうまんじゅうが美味しいのですが、販売時期が限られてます。他にも今の時期は羊羮などのひんやりスイーツも美味しいです。
いちご大福を買いました。たっぷりのお餅で中にはいちごと白餡です。持った感じは、ずしっと重いですが食べてみるとジューシーないちごが白餡とマッチ。もう一度食べたくなります。
いちご大福を頂きました。白餡は甘さ控えめで、フレッシュなイチゴを引き立てています。
いちご大福で検索したら出てきたお店。ここのお店の前は何度も通ったことがあるが、和菓子屋さんだとは知らなかった。早速向かってみたら店の前の駐車場には「いちご大福」と「かりんとう饅頭」ののぼりが立っていた。年配の男性がにこやかに対応してくれた、長福もちが有名らしいが、今回はいちご大福とかりんとう饅頭を購入。いちご大福はいちごの甘さよりも白餡の方が甘くていちごが脇役みたいだったが、かりんとう饅頭がめちゃくちゃ旨かった。店内でちょっとお茶飲みながらイートイン出来たら良いのになーと思った。
いちご大福、長福もち、有磯せんべい、渦巻き幻魚せんべいをGETしてきました👍長福もち人気ですぐ売り切れると聞いていたので、あってラッキーでした。どれも美味しくて、お祝い事や法事、お土産などにも利用できるので、また利用したいです。✨ご馳走さまでした✨
美味しいけどもう少し品揃え豊富だといいな。
トヤマルシェで見つけて何となく買った和スイーツ健太郎さんの長福もち芋。宇奈月温泉に向かう途中電車の中でいただきました。柔らかいお餅に甘すぎないさつま芋餡が包まれていてとっても美味しいかったです。とってもおいしかったので帰りにも買おうとトヤマルシェに寄りましたが日替わり商品だったのかお店に陳列しておらず残念でした。期間限定商品とのことなのでまた秋になったら買いたいです。
お土産用の苺大福目的で行きましたが、あいにくの売り切れ。代わりに、かりんとうまんじゅうとりんごどら焼きを購入。かりんとうまんじゅうの中はこし餡で、さらりとした甘さでした。りんごどら焼きは食べてないのですが、食べた人は、自分用に買いに行く!と言っていました。お店の方と話をしたところ、季節限定のものがあるそうで、パンフレットを頂きました。とてもきれいで美味しそうで、これからが楽しみの和菓子屋さんです。後日再訪録りんごどら焼きと長福もちを購入。どちらも、美味しかったです。りんごどら焼きは、生地にカラメルのような風味を感じました。お店のホームページを確認したところ、黒みりんが使われているそうです。餡の中にりんごの食感を見つけるのが楽しかったです。長福もちは、草餅とずんだの二種類を購入しました。草餅は、嫌みなく、ふんわり香る…草?美味しいです。ずんだは食べておりませんが、美味しいと感想いただきました。柔らかめの大福みたいな感じです。今回、季節を変え訪問いたしましたが、美味しいお店だと実感いたしました。
ここのかりんとうまんじゅうは絶品ですね。
名前 |
和スイーツ·健太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-451-8066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前から気になってた店で水まんじゅうとわらび餅を買いました。美味しかったです。