駿府城お堀で極上パン体験。
Pain SiNGE(パン・サンジュ) 追手町店の特徴
駿府城のお堀を眺めながら、イートインできる店内でリラックスできます。
クリームチーズと胡桃、りんごのパンが特に美味しくておすすめです。
クロワッサンや黒豆チーズパンなど、絶品のパンが豊富に揃っています。
テイクアウトしましたが、お堀を見ながらコーヒーを飲みたかったです。お店の方もとても親切でした。
美味しいパンが食べられるお店です!色々種類も多いのでだいすきなお店です!
平日11:30に訪問しました。パンは売り切れの種類も一部ありました。イートインコーナーは半分ほど埋まっていましたが、すぐ満席になりました。レジの壁にドリンクメニューの掲示があり、お会計の際に注文することができます。飲み物だけの注文もできるそうです。アクセス・景観面で好立地なお店ですが、隠れ家的な雰囲気があるのも良かったです。
職場に近いパン屋さんです。店員さんが助けてくれるので安心して食べに行く事が出来る私の癒しスポットです。シチューをセットにして、パン食べる至福の時間です♪
クリームチーズと胡桃 りんごのパンどれも美味しい 官庁街にあり、駿府公園のお堀を眺めながらゆったりとできる。ドリンクも安く、ここはおすすめ。朝のモーニングとして利用。県庁職員さんたちが庁舎へ向かう様子と真逆の静かな時が流れる。朝日が、お堀に光り、キラキラしている、朝が始まるなあというのを実感できる場所。
近くに行ったので、カレーパンとクロワッサンを買いました。美味しかったので、クロワッサンはまた買いたいです。カレーパンは舌触りがざらついた感じです。
早朝ウォーキングの後訪問。ホットコーヒーとフルーツのパンを食べました。朝7時からやっているので、大変助かります。お味のほうは、イートインで食べたため出来たてのパンが🍞大変美味しかった。コーヒーもホットでしたが、温度調整がとても良くお客さんにあわせた感じで座席まで持ってきてくれました。駿府城公園のお堀も窓からみえて、今日1日は優雅な感じでスタートできそうです!
バリエーション豊かな惣菜パンも美味しいが、特に好みだったのがパンオフリュイ。フルーツがぎっしりと詰まっていて、もはやパンがつなぎ状態。ピールの爽やかな香りとナッツの歯応えが味に変化をつけるため、甘くずっしりとパンなのに決してくどく感じない。惣菜パンなどの売れ残りを袋にまとめて出しているので色々な種類をお買い得な値段で手に入れられます。
一度食べてみて。静岡のパン・サンジュ❗浅間神社から近いよ。
名前 |
Pain SiNGE(パン・サンジュ) 追手町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-251-0551 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駿府城のお堀沿いにある喫茶店で、店内ではベーカリーが販売されており、イートインスペースがあり特に半円窓側の席はおすすめ。