資料館の収蔵物、必見の価値!
富山市民俗民芸村 考古資料館の特徴
小規模ながら、展示品が魅力的で楽しめる資料館です。
100円の入館料が信じられないほどの価値がある場所です。
豊富な収蔵物があり、観覧する価値が十分にあります。
100円ですが、収蔵物、展示品、大きさからいって無料にすべきだと思う。高岡城跡公園の高岡市博物館は見ごたえあって無料でした。富山市は市財政がよろしくないのか。
名前 |
富山市民俗民芸村 考古資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-433-8634 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/minzokumingei/kouko/kouko.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こじんまりとした資料館ですが興味ある人でしたら楽しめると思います。思った以上に興味深い展示品があります。四隅突出型墳丘墓が富山にもあることなど知れてとても興味深かったです。