初めての出産、安心のサポート。
今井産科婦人科クリニックの特徴
初めての不正出血で不安だったが、優しい助産師に安心感を得られた。
妊婦検診から出産まで一貫してお世話になり、4人目の出産もここで行った。
ジョーク好きな先生のおかげで、緊張感を和らげた出産の体験ができた。
ほーんとに色々お世話になりました。おじぃちゃん先生ですが腕は確かです。ここでなかったら帝王切開になっていたと助産師の伯母に言われ自然分娩できた事嬉しかったです。入院食はパッとしませんしお祝い膳も無かったけどかなり栄養バランスが良かったのかかなり便秘の私でも毎日快便でした。食事は足りなかったので夫に毎日差し入れして貰ってました。助産師さん、先生、院内で働いている方々とても親切でしたよ。
婦人科と産婦人科両方でお世話になりました。ブライダルチェックで、妊娠しづらい事が分かり、ホルモン治療を数か月行いました。無事に妊娠に至り、先生が「おめでとう!」と自分のことのように喜んでくださったことが忘れられません。里帰り出産を選択したので、分娩は別の病院となりましたが、検診はいつも丁寧に行っていただけました。本当は無痛(和通)分娩ができるこちらの病院で産みたかったです。先生の説明は早口で慣れるまで聞き取れませんが、看護師さんがフォローしてくれます。説明時に素直に「え?」って顔をしておきましょう。
ここで出産できて本当に良かったです。先生は子ども好きで非常にチャーミングです。出産直後は気持ちが落ち込んだりメンタルが安定しませんでしたが、助産師さんや清掃スタッフの方、食事提供のスタッフさんなど皆さんに本当に優しく接して頂きどんどん心がほぐれていくのが分かりました。今思い返しても幸せな入院生活でした。食事は健康的はメニューが多いので、お野菜が苦手な方は大変かもしれませんが、私はとても好きな献立でした(^^)今後出産する方には是非おススメしたいです。本当にありがとうございました。
4人こちらにお世話になり出産しました。先生は優しく、看護師さんや助産婦さん達も経験豊かで明るく楽しい方ばかりです!おススメします☺︎
1人目も2人目の時もお世話になりました。先生、助産師さん、受付の方皆さんとっても優しくて大好きな病院です。待ち時間はかなり長くなる時もありますが、入院中のご飯も美味しく、個室で快適に過ごせます。先生は早口?ですが全然聞き直してもいいと思いますし慣れてくると分かるようになります(笑)将来婦人科でお世話になることがあるかもしれませんが、その時も是非利用させていただきたい病院です。
先生はジョーク好き。母親学級もしっかり説明しながらダジャレを挟んできます。初産には和痛分娩は基本的にはやらない方針ですが、陣痛が長引いてしまったり、必要と感じた時には打ってくれるそうです。わたしは逆子で帝王切開でしたが、産後入院中も何かあるとすぐに病室にきてくれ、親切な先生の印象です。とにかくいつも冷静な先生が妙に落ち着きます。診察も丁寧だし、質問にはちゃんと答えてくれました。入院中看護師さんも”辛かったら赤ちゃん預かるからいつでもコールしてね”の優しい心遣いには本当に助かりました。ご飯もボリュームたっぷりで、栄養満点。旦那がお花を買ってきてくれ、枝が長く床に落としてしまった時もお掃除の方たちがすぐに枝を切り、看護師さんがペットボトルで一輪挿しを即席で作ってくれました。何ていい人たちだろうと感動しました。新型ウィルス真っ最中、初産で面会もそれほどできない時の出産でとても心細かったけど、暖かい皆さんのおかげで今ではいい思い出になりました。
分娩予約の際、入院等の説明はほぼなく500円の冊子を購入させられ自分で読んでくださいというスタイルでした。産院HPには無痛分娩(和痛)をやっていると書いてあったので分娩の予約を入れましたが、後から確認したところ初産では無痛分娩はしないと言われました。初産で無痛分娩を希望されている方にはおすすめできません。個人情報保護のためか呼び出しはテレビ画面に予約番号が表示されますが、初診の際事務の方から大声で体重や住所、受診理由など確認をされるのが嫌でした。受付と待合室が同じ空間なので情報が筒抜けです。自分の時だけでなく、他の方の情報も聞こえてきたのでもう少し配慮していただきたいです。先生の診察は聞き取りにくいところもありますが丁寧です。看護師さんも優しく親切でした。
妊婦検診から出産までお世話になりました。他の方の投稿でマイナスな意見もあるように、先生は笑顔振りまく方ではありませんが、よく聞くと冗談を挟んだりしていますし、こちらから何か質問すれば勿論答えてくれます。診察時間についても、先生お一人ですのでお産が入れば中断しますし、一人一人にたくさんの時間を設けることができないのは当然だと思います。その分、母親教室等では先生が医学的、統計的なお話を面白おかしくして下さり(早口ですが笑)、質問時間も設けて下さっています。何より、先生のお産にかける思いと自信が伝わりました。産後も個室まで来ていただき声をかけて下さった、とても良い先生です。助産師さんや看護士さん、清掃のスタッフさんたちも皆優しくて良い方たちばかりで、初産で分からないことばかりでしたが、安心して退院することができました。
はじめての出産でお世話になりました。先生は早口だけど、とても優しい素敵な方です。不安な時も温かい言葉をかけてくださいました。看護婦さんたちもみんな親切で素敵な方たちです。あとは…なんといっても、入院中のご飯が美味しいです。栄養バランスはもちろん、味がとにかく美味しいので毎食楽しみです。おやつや夜食で、手作りのお菓子が出ることもありました。エッグタルトかな?あれが本当に美味しかったなぁ。
名前 |
今井産科婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-275-0341 |
住所 |
〒420-0867 静岡県静岡市葵区馬場町8 レーベンビル静岡 2階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて不正出血があって不安でしたが、助産師さんが優しく丁寧にわかりやすい説明をしてくださって安心しました。医師の問診、内診の後結果がわかって、エコーの結果を合わせて説明して下さってわかりやすかったです。今後の受信の目安もきけてよかったです。何かあったらまた受診させていただきます!