清潔感ある老舗ビジネスホテル。
静岡キャッスルホテル佐乃春の特徴
静岡中心部で安価に泊まれる老舗ビジネスホテルです。
提携の駐車場が近く、車でのアクセスも便利です。
スタッフの丁寧な対応が好評で、朝食も無料です。
歴史がある分設備は衰えが見受けられるところもありますが、対応や雰囲気がめちゃくちゃ気に入りました。静岡駅、新静岡駅から移動距離がありますがチェーンホテル利用よりも静岡に行ったらここ一択です。
駅からは少し距離はあるが徒歩圏内。価格もリーズナブルで部屋もキレイスタッフの方々の対応も丁寧。
泊まるだけなら十分ですかね?呉服町通りの1つ裏道ですから!買い物や食堂は問題ない無し、カプセルホテルよりはかなり快適ですから!
口コミを読んだら無料バイク駐車場がある事が分かりバイクで行ってみました道路から半地下の駐車場に入るとバイクと壁に白いマーカーで表示されて1角が2台置けるバイク置場になっており分かりやすかったです壁には駐車場に面してる飲食店に排気ガスが入るので長いアイドリングはお控え下さいと記載されておりました、ご注意下さい他の方の口コミにもある様に外観、フロント、部屋、雰囲気と何か怪しい感じはありますが実際は良い意味で至って普通で値段も安く快適に過ごせました因みに現在朝食は有りません。
静岡駅北口から徒歩15分の静岡の繁華街近くにあるビジネスホテル楽天で予約1泊¥4,000でした設備は古いが清潔感ありこの近辺では格安2Fにランドリーあり部屋に小さい冷蔵庫ありのんびりできた。
お盆休み中に1名で1泊しました。静岡市内はホテルが高いですが、9,000円以下で宿泊できるのはお得です。ただ静岡駅から離れているので、荷物を抱えての徒歩は、そこそこしんどいと思います。立体駐車場駐車場も1,850㎜以下の車は入らないので、近隣コインパーキングを使う必要があります。この日はお祭りの真っ最中で、三井のリパークに1晩停めると3,400円も取られました。部屋はオートロックではなく、古いですがキレイに清掃され、ユニットバスのトイレは結構新しいモノに交換されていました。古いホテルによくありがちな、「空調集中管理」ではなく、エアコンが部屋についているので、温度調整も簡単です。小さなクローゼットもついており、これも意外に便利です。食事は近所に伊勢丹があるので、弁当を買ってきて、自販機コーナーにある電子レンジで温めて食べることもできますし、近所には結構飲食店も多いので、困ることは無いです。まあまあ快適に過ごせました。
立地も良く、車でも提携の駐車場も近く、また安価であり便利です。出張に来た時に使いましたが、また利用したいです。
繁華街の外れにあるホテルです。駅から徒歩15-20分ぐらいですが、駅チカホテルから比べると安いです。建物は古いでが部屋は綺麗にされております。防音はあまりよろしくありませんが、まあ価格が安いのでOKかな?と思います。
静岡中心部でお安く泊まれるビジホで非常にありがたい存在です。そしてアーリーチェックインやレイトチェックアウトなどがあるのも良い。アーリーチェックインは12時からチェックイン可能で、料金もちょっと高いだけ。かなり良心的です。フロントの対応も丁寧で申し分ありません。建物は古めですが、価格を考えれば十分。エアコンなども完備で快適です。唯一の欠点は、契約駐車場が10〜16時の間は時間制で別料金がかかってくる事。アーリーチェックインや連泊の人は駐車場に自動車を入れっぱなしにしていると、それだけで2000円以上価格が上がってしまいます。この点、せめて連泊の人に対しては別な料金体系にした方が良いのではないか?と感じました。
名前 |
静岡キャッスルホテル佐乃春 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-252-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

非常に安い価格で、コストパフォーマンスが良かったです。自社ホームページから予約をすると、アプリダウンロードで30%オフのクーポンを利用できました。建物は少し古いですが、清潔感があり不快感はなく、快適に過ごせました。繁華街からも近く、安く泊まりたい人や、寝るだけの人にはかなりおすすめできます。