太鼓の達人のメンテ最高!
GiGO静岡の特徴
艦これACやクレーンゲームが豊富に揃い、楽しく遊べる場所です。
太鼓の達人のメンテナンスが良好で、安心してプレイできる環境です。
再開発計画があり、今後の展望に期待が持てるゲームセンターです。
以外と狭かったです。入り口の広さのままでしま。2回は音ゲーなどのアーケードゲームとプリクラ。キャッチャー類はぽちぼち取れました。店内サイズの割に店員さんが多く挨拶もしてくれるので気持ちの良いお店だなーと感じました。
音ゲー:ギタドラ無し。ターゲットは一般客ぽい。
今回の件についてはかなり酷かったので書かせていただきます。今回4月13日入荷商品を開店前から並んで待っていました。お昼に差しかかっても入荷する気配がなく、店員さんにいつ頃入るか訪ねても、いつ入ってくるか分からないと言われるだけ。15時近くまで待った挙句、本日は配送の都合上入荷しない、明日入荷しますと言われたので次の日の朝10時からまた来店しました。開店時にはまだ入荷していなく、店員さんに尋ねたところまた分からない。と言われ、仕方なく待機。(13日、14日ともに開店時には筐体にポスターが用意されていました。)その間に4人ほどの店員さんに時間を空けて状況を聞いたところ3人は何も調べずに分からないとだけ言って仕事に戻っていきました。15時になった頃、その新商品が入るであろう筐体を覗いて見たら今まで空っぽにしていた筐体に違う商品が入っていました。なにか進展があったのなら一言声をかけて欲しかったです。1日5時間×2日間、10時間の時間を無駄にさせられました。ちなみにこの10時間の内の9時間ぐらいは店内にいました。セガの限定商品じゃなければもうここには取りにきたくないと思わせるような接客でした。
店内があまりきれいではない。活気もない。可もなく不可もなく、でした。
艦これACやクレーンゲームも多々あって特に危険な場所の溜まり場にはなってない感じでした。
クレーンゲームに関しては星1もつけたくないです。ゲームは充実していますがクレーンゲームをしたいようなら近くのタイトーに行った方がいいです。
ゲームは揃っているが店内が移動しづらい。
私はゲームセンターで太鼓の達人しかやらないので、恐縮ですが、太鼓の達人のメンテナンスはいいです。100円で3曲遊べます。雰囲気も明るくて、だれでも気軽に楽しめます。
まあ、ポンタポイントつくのできてみた。
名前 |
GiGO静岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-7669 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://tempo.gendagigo.jp/am/shizuoka?utm_campaign=mov&utm_medium=GBP&utm_source=website-button |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

音ゲーのク、プレイ料金が割高で、例えばオンゲキだと100円で100GP、1曲プレイが40GPなので2曲しか遊べません。近くのタイトーステーションFは100円で120GPなので3曲遊べます。でも平日でも深夜0時までやってるのは良い (タイトーは平日22時閉店)。