矢板市の懐かし洋菓子店、甘さ控えめアップルパイ。
ウィーン洋菓子店 WIENの特徴
矢板市にある昔ながらの洋菓子店で、地元に愛され続けている。
甘すぎず何度も食べたくなるアップルパイが人気です。
バタークリームのケーキやチョコレートケーキも魅力的な品揃え。
先日行かせていただきました!どれも美味しそうで、家族にもいくつか買ったのですが、今まで食べた中で1番美味しかったです!質問やお話をしているときも優しく対応してくださりとても素敵だと思います!
大好きなバタークリームのケーキがある!チョコのケーキは濃厚ですごく美味しい!店主がとても優しい!つまり大好き!
本日コチラでアップルパイとチョコレートを買いました。暑かったのでチョコレートのために大量の氷を頂いて溶けずに持ち帰りました。とっても丁寧な店主さんで味も良かった。ここのケーキが今まで食べた中で一番になりました。
チョコレートのケーキ2種とカボチャのタルトを購入。生チョコの塊のようなチョコは口の中で滑らかに溶け、控えめながら癒される甘さに目尻が下がる。ここのカボチャのタルトは人生ベストかも。甘さ、口どけ、食感、香り、カボチャの味、最高のバランスでした。
良い意味で、街の洋菓子店といった感じ。人柄のスゴく良いご夫婦?が、ひたむきに続けてこられたお店です。アップルパイがすこぶるウマい。ご馳走様でした。
アップルパイは甘すぎずまた食べたくなるおいしさです。焼き菓子は口の中でとろけます。
昔ながらのケーキ屋さんといった雰囲気ですが、こだわりが感じられとってもおいしいです。可愛らしいタヌキを頂きましたが生クリーム系がおいしそうなので次回チャレンジします。
とてもおいしいケーキやさんです。素朴というか、ゴテゴテしてないというか。シンプルなおいしさで、クリームがふわっふわです。甘さで誤魔化してない。甘さ控えめなのに、ちゃんとおいしい。ちなみにメロンの乗ったケーキを買いましたが、このメロンがとっても大きくてびっくりしました。チョコレートケーキも、しっとりしているのに全然しつこくないのでパクパク食べられちゃいます。また、お店の方も優しくて、ちょっと世間話したり。店主もわざわざ顔出して挨拶してくれました。これからも利用します。
よくも悪くも地元のケーキ屋さんって感じです。夫婦で営まれているようで、ケーキ、洋菓子の品数は少なめですが、甘さ控えめで食べやすいです。
名前 |
ウィーン洋菓子店 WIEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-43-9765 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

矢板市にある昔ながらの洋菓子店。ケーキはどれを食べても美味しいです。ご主人がとても丁寧に作られてるのが分かります。奥さんも物腰が柔らかく気さくな人でした。帰路まで1時間ほどかかると伝えたら、保冷剤や梱包等を丁寧にしていただいた。来年はアップルパイを買いに行きたい。