三保松原焼で味わう絶品。
GRILL炙之介 ABURINOSUKEの特徴
炙って香ばしい、戻り鰹の三保松原焼が絶品です。
自家製チーズの燻製やお通しのクリームチャウダーも楽しめます。
オリジナルカクテルや特製スパイスの若鶏のコンフィが美味しい居酒屋です。
おまちバルで入店しました❗オリジナルカクテルに若鶏のコンフィ特製スパイス、とても美味しい😆
昔からある居酒屋で、料理はどれを食べてもひと工夫あるうえに美味しいです!
金曜日の18時前、当日ダメ元で電話したところ、1時間のみの利用なら大丈夫ということで利用させて頂きました。とても助かりました。店長さんのご対応が素敵で、店内は活気あふれる雰囲気、お料理も全て美味しいかったです♡お店のお名前が炙之介ということで、焼き物メニューに期待をしていましたが、焼き物よりもそれ以外のメニューがとっても美味しかったです!気に入ったのはカプレーゼ、牛タン、蓮根焼き、チーズ黒はんぺんのフライです♡次は予約してゆっくり利用させて頂きます。
前来たとき、炙りものを食べなきゃと思っていたので、来た。カツオの松穂焼き、美味しいです。海藻が入った塩で食べるのがお勧めです。静岡というと、マグロのイメージが濃いけど、カツオもなかなか美味いと思う(くさみがないね)。手羽の燻製も良かった。飲み放題を追加できるのも嬉しい。なお、ここの飲み放題は、カクテルも本格的で内容がいいです。気に入りました。
炙之介大学野球部の仲間とともに。カツオのたたき、刺身盛り合わせ、焼き物盛り合わせ、燻製盛り合わせを注文。どれも見た感じ鮮やかで大変美味しかったです。大変楽しくいただきました。#炙之介 #静岡 #肉 #魚 #鰹 #森伊蔵 #静岡ディナー #静岡グルメ #東海グルメ #燻製#ありがとうございました#ごちそうさまでした。
会社の歓迎会で利用致しました。6000円の飲み放題付コースでアヒージョ、カルパッチョ、グリル、パエリアなどが出て来ましたが、メインのグリルがソーセージと手羽元だったせいか、華やかさに欠ける感じでした。ということで、あまり印象に残っていないのが、正直なところです。
女性2人で夕飯で利用し満足でした。全て美味しかったです!特にお通しのクラムチャウダーと茶碗蒸しを組み合わせたようなお料理がとても気に入り、メニューにあったら絶対注文するのに!と思いました。手羽元は肉がふっくらで美味しく、富士宮やきそばはどの店より1番に感じました。フィッシュ&チップスも魚がふっくら、タルタルソースまで美味しかったです。グルメな方や、落ち着いたオシャレなお店が好きな方にオススメ。ここにしかない少し変わった美味しい料理が食べられるのでわくわくします。想像通りの料理しか食べたくない方や、騒ぎたい方、質より量派の方、提供スピードを重視する方には向いてないと思います。お店のレベルが高いので決して割高とは思いませんが(むしろ良心的)、胃が大きい方には物足りなく感じるかもしれません。他の方の提供スピードに対する低評価コメントも理解はできるのですが、この規模の調理場でしかも丁寧にやってたらこのくらいになるのは本来妥当だと思います。提供の早い居酒屋っていうのは、大抵の場合裏ではかなり衛生面も適当です(ドリンクに指入ってるとか、洗ってない手で盛り付けしたり)。そこを知ってる身としては、ここは調理の見通しも良くて安心します。店主さん(かな?)の接客もとても丁寧で嬉しかったです。オーダーを取ってくれた方も親切でした!一つだけ、カウンターに座っていると水道?のお水が飛んできたので、それだけ再発しないようにしてくれたら最高です!今度は友人も連れていきたいので!(^^*)偶然入ったお店ですが、久々に素敵なお店を見付けました。これからも続いて欲しいお店の1つです。
ゴールデンウィーク、店内は満席でとても賑わっていました。料理はおしゃれなものが多く若い人に人気のお店ですね。
男性スタッフが抜群に感じ良い。接客業って、やはり気持ちよくお客さんが過ごせる様に気遣いが出来る事が必要。其れを感じた接客でした。
名前 |
GRILL炙之介 ABURINOSUKE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-273-8844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんは、皆元気でテキパキしていて好感持てました。メニューも豊富でどれも美味しかったです。一人での訪問ではちょっと勿体無かったかも^ ^;