朝の元気、吉野家の声!
吉野家 JR静岡駅店の特徴
朝はおばあちゃんの明るい声が心地よい店内で、リフレッシュできる。
新カリガリ牛カレーや鰻重など、変わったメニューも楽しめるお店。
JR静岡駅から少し歩く立地で、飲食後の移動には注意が必要。
お店は大きく新しくて綺麗。メニューは当然フツー。朝7時開店と同時に入ったのでフロアはおばあさんが1人で対応。厨房も1人でオペレーションが渋滞地味。客がレジで生産待っていていても気づかないで放置されていた。
静岡の吉野家は、手軽で安定した品質の牛丼を提供する人気のチェーン店です。店内は清潔でシンプルな内装、カウンター席やテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用しやすい雰囲気です。メニューは定番の牛丼を中心に、さまざまなサイドメニューやセットメニューが揃っています。スタッフは迅速で丁寧なサービスを提供しますが、混雑時には注文から提供までに少し時間がかかることもあります。価格は手頃で、コストパフォーマンスは良いです。総合的に見て、静岡の吉野家は星3つの評価です。
仕事の休憩中にテイクアウトで利用しました。静岡駅前にあるお店で、歩いて10分程の距離にある会議室でいただきましたが、しっかり保温されていて美味しくいただけました。今回は牛丼の並盛りを注文。注文してから提供までは5分もかからずかなりスピーディーでした。牛肉と玉ねぎがたっぷり乗っていて、お肉は柔らかい!しっかりとつゆが染みていて味の濃さもちょうど良くてご飯が進みます。途中味変で七味唐辛子をかけましたが、スパイスが効いて七味をかけるだけで味の印象がかなり変わります。ささっと食事を済ませることができて、リーズナブルなので使い勝手がとても良いです。ご馳走様でした。
神田カレーグランプリ店監修の「新カリガリ牛カレー」税込547円をテイクアウトしました。香辛料使ったスパイシーな普通のカレー🍛かな?私にはその良さ・違いが判りませんでした😅別の日、定番の牛丼並(税込426円)は流石に創業120年、旨い・安い・早かったです(^O^)牛丼並みは税込448円になってました。原材料高騰の余波ですかね⁉️2023/9/18敬老の日、キャンペーンで牛丼並2つで税抜き800円をテイクアウトしました。変わらない旨さですね👍️
安くて早いし旨いから🙆只ここも遠すぎる🤣
レンジパック御飯と違い炊きたてご飯が美味しかった。後タレも美味しい!
朝牛セットアタマの大盛りつゆだく¥642
22時30分くらいに行きました。女性の店員さんが、とても忙しそうなのに一生懸命素敵な接客をされていて元気をもらいました。
駅の中をふらついてたまたま目についたから入った。吉野家は一度行った事がある位。普通かな😊店員さんも愛想よくて感じは良かった。また行ってもいいかな。
名前 |
吉野家 JR静岡駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-275-3500 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043932 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

おばあちゃんの店員が朝大きな声で挨拶してくれるのでとても気分が良くなります!!ただ人がいっぱい来るのに対してちょっと席が少ないかなと思います。