富山の懐かしいヤサタマカレー。
インデアンカレー魚津店の特徴
魚津名物、ヤサイタマゴカレーのコスパが最高です!
昔ながらのスパイシーな味わいが楽しめるカレー店です。
魚津のインデアンカレーはルーがゆるくご飯との相性抜群です!
こちらのコメントのひとつ前の方より、さらに値上げされておりました。券売機が登場した時は大幅値上げでビックリしていたのですが、さらなる値上げで、もはや高級料理化しております。特盛を注文したのですが、え?これで特盛?と思うほど。特盛料金も以前より50円高く、250円を出してこの量では損した気分になります。さらにキャベツの千切りが乗っているのですが、もちろん前より少なく、券売機との写真とは乖離してます。しかも、テイクアウトカレー1つにつき、容器代が100円ずつ掛かるのも高いです。これ以上の値上げがあれば、わたくしのような貧乏人には敷居の高いお店になるでしょう。ですが、カツは某チェーン店のすりかまカツと違って、加工無しのお肉のままのカツなのが嬉しいです。それだけは是非とも存続していただきたいです、そちらが続く限り通います。
店内はまあまあ広く、カウンターもテーブルも結構ある。食券機があるのでオーダーは楽である。「インデアンカレー」という店名だが、カレー自体はインドカレーではなく日本カレーだと思う。しかし味は絶品であった。今回注文したヤサイタマゴカレーはタマゴやソースとのバランスが絶妙でとても美味しかった。そして驚きなのはオーダーしてからカレーを提供するまでの早さである。これだけ早いと休憩時間の昼食にはとてもありがたいはずだ。店員は男性2名で、お客さんも男性が多かったので、女性は少し入りづらい雰囲気かもしれないが、カレー好きなら是非味わってもらいたい店である。
コロナも落ち着いて来たので久々に訪れると、いきなり食券機!そして価格が値上がりしていました。野菜玉子カレーにトンカツトッピングで950円!値上げは理解できますがこれまで700円だったのが250円の値上げって。トッピングは諦めて野菜玉子カレー720円にしました。このお値段だと他店に流れてしまいそうで、食券機の写真の追加と星4を星3に変更します----過去投稿分----ルーが固めなのが金沢カレーですがこちらのインデアンカレー魚津店は見た目は金沢カレーですがルーがゆるくご飯に染み込んでいて細かく言えば富山カレーです。お値段がリーズナブルで野菜玉子カレーにトンカツトッピングでも700円!大盛りで820円です。
定番のヤサタマカレートンカツ乗せ。老舗のカレー屋さんで安定の美味しさ。トンカツ乗せて700円とコスパも良い。
コスパ最高‼︎味も良かったです!↓↓最近価格が変わって高くなってました。なので星を5から3に変更します。
野菜 玉子 カツカレー がお勧め🎶
普段の生活圏では無い所で食事できる所をマップで検索して、たまたま見つけたこちらのお店に向かった。元々、カレー好きではあるが、各所に数多あるインディアンカレーを想像して入店。(批判ではなくて)店構えは古くて、今どきの感じはしない…カウンター席とボックス席がある、良くあるレイアウト。定番の野菜玉カツをオーダーしたら、ほぼ直後に手早くカツを揚げる音が…待つ事約3~4分、美味しそうな姿に対面!ステンレス器を触ると全体的に温かい…器もちゃんと温めてから仕上げている?肝心の味は…カレー自体は辛くない割とマイルド系な味わい。濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い濃さで、やや緩めのルゥですが、緩すぎません。カツも頂くとカラッと揚げられて衣から美味しい!肉にも塩コショウをしっかり効かせてあり、特にコショウ感を感じる好みの味付けでした。カツには必ずソース派ですが、こちらの店では不要と判断!(今回は初来店でいつもの調子でかけてしまいました…)中のお肉も柔らかく、衣とのギャップを楽しめます。野菜玉もアツアツで調和が取れたものになっています。私の行った事のあるインディアン系のカレー店でランキング塗り替えとなりました!会計しても非常にリーズナブルと感じる満足感で、魚津に来てカレーを食したくなったら、寄りたいと思います。次回は野菜玉コロッケ食べてみます!
昔ながらのスパイシーなカレー大好きです‼️
評判の良いヤサイタマゴはトッピングをせず単品で頼んだせいか物足りない。でも目玉焼きカレーを食べたところ、目玉焼きは半熟でボリューム(2玉)があり、なかなか美味しい。※個人的にはもう少し粘り気が弱いと良い。
名前 |
インデアンカレー魚津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-24-9664 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しい。けど当たり外れがある。どこまで値上げ続くのですかねカツカレー 530円→1000円。