フワトロ氷見牛ハンバーグ、至福の一皿!
レストハウス・ツーロンの特徴
ひみハンバーグはフワトロでライス必須、絶品の美味しさです。
昭和レトロな雰囲気漂う店内で地元客に人気のレストランです。
カツカレーは香ばしい香りが広がり、サクサクの食感が楽しめます。
ランチをいただきました。和風ハンバーグでしたが、美味しい肉の味をしっかり感じて最高でした。うまし!!
ひみハンバーグはフワトロでまさしく飲めるハンバーグでしたとても美味しいと思いましたが、味が濃いのでライス必須ですひみハンバーグステーキ以外にも美味しそうなメニューが沢山あったので、また利用したいと思います。
ハンバーグが美味しいお店と聞いて伺いました。1階が駐車場で2階がお店となっており、店内も落ち着いた感じの洋食屋さん。スタッフも丁寧で一見サンでも安心して入店できると思います😌夕食時に来店したのですがお店の名前を使ったツーロンランチが夜も可能とのことでそちらを注文しました🍽️ライスとコーンスープがついてきて、メインのプレートはハンバーグ、エビフライ、ポークピカタ、ナポリタンスパゲティ、サラダが乗ってます😄…………大人のお子様ランチやん笑笑笑お店の看板メニューであるハンバーグはフワフワ系で豆腐ハンバーグのような柔らかさ!お子様でもお年寄りでもでも全然いける柔らかさです😄しっかりしたタイプの方が好みって人もいると思うけど私的には全然あり!フワフワだけどちゃんと肉の味もするしソースも含めてホントに美味い!看板メニューに偽りなしです👍👍👍エビフライはサクサクプリプリ!ポークピカタも肉厚かつレモンも添えてあって途中で味変可能!連れはハンバーグチキンライスを注文してましたが、ハンバーグはもちろんチキンライスも懐かしい感じのする味で満足そうでした😌他にも色々メニューもありますのでまた伺いたくなるお店でした〜
ツーロンランチをいただきました。コーンスープ、ハンバーグとエビフライとポーク◯◯◯とサラダ、ライスです。ポーク◯は、小麦粉を付けて揚げたものです。トンカツ一枚分のボリュームでした。箸で切れるくらい柔らかいです。ハンバーグも大きくて、自然薯が混ぜてあるので柔らかいです。エビフライは、一本てすが、そこそこ大きかったです。とても美味しかったです。もう少し早く知ったら、色々な料理を食べてみたかったです。ごちそうさまでした。
レストハウス・ツーロン富山県氷見市にあるハンバーグレストラン。昭和41年の開店当初から懐かしの味を守り続け地元民から愛されるお店。ランチ時はいつも満車で席が空いてても駐車できないので断念することが多く久しぶりに訪問。人気のハンバーグは氷見牛を使っており、玉ねぎ、自然薯も入ってるのでとても柔らかくジューシーで美味しい。どちらかというと肉肉しさよりも自然薯や玉ねぎの柔らかシャキシャキ感の主張が強くこれまたクセになる味。サクサクのヒレカツも美味しく自家製デミグラスソースとの相性抜群!・ハンバーグ\u0026ヒレカツ定食・トンカツ定食。
昔ながらの喫茶店みたいな店内です。ソファーがガムテープで補修してあったり、窓ガラスが汚かったりするけど、私や相方には落ちつく店内。ハンバーグセットを注文。鉄板にナミナミとソースのかかったハンバーグはめちゃくちゃ柔らかい。煮込みハンバーグというやつかな?弾力のある和風ハンバーグが好きなんだけど、たまにはこういうのも良いです。今度は違うのも食べてみたいです。
定番的なハンバーグ定食屋さん。色々な洋食が楽しめる。
ハンバーグが売りの店だと知りながら入店しましたがドアを開けた瞬間からカリーの香ばしい香りが店内に広がっており脳内は席に着くや否や既にカリーモードに切り替わりカツカレーを注文🤤🍛これまた予想以上に美味い✨カツもサクサク、カリールー香り同様のほんのり中辛な味で絶品です。メニューも豊富でハンバーグの他にもいろいろ食べてみたい品が盛りだくさんありました。間違いなくリピーター確定ですね。
ランチがとても美味しかったです。ハンバーグが有名。
名前 |
レストハウス・ツーロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-91-2953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日ランチで子連れで伺いました。駐車場はどう停めていいかわからなかったので適当に他の車の横に停めました。小上がり席があったので、子どもと座るのに助かりました。お子様ランチプレートは豪華で、プレートとは別でお菓子の詰め合わせの袋がもらえました。ハンバーグはふわふわ柔らかめで優しい感じでした。鉄板の上にじゅうじゅう言って運ばれてきます。女性の店員さん1人がバタバタと対応してて大変そうでした。